[フレーム]
このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
  1. 政策学部/総合政策科学研究科ホーム
  2. 政策学会講演会特集
  3. 2022年度
  4. 政策学会講演会レポート一覧
以下、本文になります

政策学会講演会レポート一覧

政策学部には、政策に関する学術の研究を助成し、政策学の確立と発展を目的とした政策学会があります。
政策学会では様々な分野の第一線で活躍されている方々を講師に招き、講演会を実施しています。今年度これまでに実施された講演会のレポートをまとめました。

『ウクライナ情勢をめぐる世界的展開』

日時 2022年5月19日(木)16:40〜18:10
講師 月村太郎教授、吉田徹教授、富樫耕介准教授

『アフリカの開発を目指して』

日時 2022年6月21日(火)16:40〜18:10
講師 大塚 啓二郎氏

『岐路に立つWTO体制』

日時 2022年7月7日(木)9:00〜10:30
講師 深作 喜一郎氏

『GDPを通じて脱炭素の影響を考える』

日時 2022年11月7日(月)16:40〜18:10
講師 石橋 英宣氏

『日本の国連政策』

日時 2022年11月16日(水)10:45〜12:15
講師 安藤 重実氏

『起業家の本質〜起業家という生き方を選択すること〜』

日時 2022年11月18日(金)13:10〜14:40
講師 抱 厚志氏

『観光をプロデュースするための要諦』

日時 2022年12月22日(木)10:45〜12:15
講師 古田 菜穂子氏

その他OTHERS

政策学部/総合政策科学研究科に関連するページやイベントのリンクはこちらです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /