中枢神経系の染色の基本

中枢神経系に特異的な構造の検出

中枢神経系組織には一般組織にはない特異的な構造があることが知られています。これら特異的な構造は、特殊な染色法を用いて検出することができます。

一般染色:組織の成り立ちを概観する

  • HE染色
    細胞核と細胞形質を違った2種類の色調に染め分けるHE染色

特殊染色:ある特定の組織成分のみ選択的に染める

  • KB染色
    ニッスル小体と髄鞘を染める
  • ボディアン染色
    神経線維および異常線維成分を染める
  • ガリアス・ブラーク染色
    リン酸化タウの蓄積と多系統萎縮症のグリア細胞質内封入体を染める
  • ホルツァー染色
    アストロサイトの突起およびグリオーシスのグリア線維成分を染める
  • 免疫染色
    抗体を用いて切片上の特定の抗原のみを染める

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /