右ひざの骨挫傷のため、福岡県筑後市のリハビリ組で調整しているソフトバンク川瀬晃内野手(27)が順調に回復している。18日は室内で打撃練習や守備練習を軽快にこなした。「(再発を)怖がりながらというのは若干あるけど、ほとんど痛みはない。気持ち的には1日でも早く戻りたい」と3月中旬の実戦復帰を見据えている。
宮崎・春季キャンプ中の3日、守備練習でイレギュラーバウンドした打球をよけようとしたところ、右ひざを地面にぶつけて痛みが出た。「最初は『終わった』と思ったけど、幸いなことに1日ずつ良くなっている」。第2クールから筑後市のリハビリ組で調整を続けており、20日からの第5クールから屋外での打撃練習や守備練習を再開させる予定だ。
現在は7割の力で走れるようになるまでは回復している。「筑後でできる最低限の実戦みたいなのをやっておいて、(A組に)合流したらすぐに試合で動けるようにしたい」と、C組(3、4軍)が行っている内野のサインプレーを後方から見学して頭の中で動きの確認をしたり、投手の球筋を正確に再現できるピッチングマシン「トラジェクトアーク」を使った打撃練習に取り組んだりしている。「あとは体だけ」と回復が待ちきれない様子だ。
初めての春季キャンプ中のけがで、焦燥感に駆られている。「今からだっていう時にけがをしてしまったのは事実。焦りしかない」。今年から、15日まで独自の調整が認められていたS組の制度が導入された。そのため、川瀬はプロ10年目、27歳の中堅としてチームを引っ張っていかなくてはならないという自覚があっただけに「すごくショックだった」。
小久保裕紀監督からは、3月の2週目をめどに復帰できるように頑張ってほしいと伝えられたが、川瀬は「『自分はもう3月の頭に治ります。もう治りました!』って言いました。明日からでもキャンプに戻る気持ちでやっている。開幕1軍は絶対」と言い切る。ベテランの今宮健太が左ふくらはぎを負傷し開幕が危ぶまれる中、内野の穴は決して作らせない。(大橋昂平)
おすすめ関連記事
-
「本当に俺とやるん?」 ソフトバンク川瀬晃、兄弟自主トレの実施を弟・堅斗のネット記事で知り慌てて電話で確認
「本当に俺とやるん?」 ソフトバンク川瀬晃、兄弟自主トレの実施を弟・堅斗のネット記事で知り慌てて電話で確認
-
川瀬家「兄弟自主トレ」を初実施へ 今季対戦は3打数0安打 ソフトバンク兄・晃「来年は必ず打ちたい」 オリックス弟・堅斗と地元大分で初タッグ
川瀬家「兄弟自主トレ」を初実施へ 今季対戦は3打数0安打 ソフトバンク兄・晃「来年は必ず打ちたい」 オリックス弟・堅斗と地元大分で初タッグ
-
王貞治会長が大砲候補を直接指導、栗原陵矢が叫びながら追いかける、周東佑京は笑顔のダッシュ【2.21ソフトバンク春季キャンプおタカらギャラリー】
王貞治会長が大砲候補を直接指導、栗原陵矢が叫びながら追いかける、周東佑京は笑顔のダッシュ【2.21ソフトバンク春季キャンプおタカらギャラリー】
-
「試合用の打撃ができている。あれ以上は力いらないんだ」ソフトバンク王貞治会長がリチャードへ寄せた例年以上の期待感
「試合用の打撃ができている。あれ以上は力いらないんだ」ソフトバンク王貞治会長がリチャードへ寄せた例年以上の期待感
Related otto!
関連otto!
-
王貞治会長が大砲候補を直接指導、栗原陵矢が叫びながら追いかける、周東佑京は笑顔のダッシュ【2.21ソフトバンク春季キャンプおタカらギャラリー】
王貞治会長が大砲候補を直接指導、栗原陵矢が叫びながら追いかける、周東佑京は笑顔のダッシュ【2.21ソフトバンク春季キャンプおタカらギャラリー】
2025年02月21日 18:15
-
「試合用の打撃ができている。あれ以上は力いらないんだ」ソフトバンク王貞治会長がリチャードへ寄せた例年以上の期待感
「試合用の打撃ができている。あれ以上は力いらないんだ」ソフトバンク王貞治会長がリチャードへ寄せた例年以上の期待感
2025年02月21日 17:56
-
S組が出るまでに ソフトバンク笹川吉康、オープン戦での早めのアピールを意識「それまでに、いい印象を」
S組が出るまでに ソフトバンク笹川吉康、オープン戦での早めのアピールを意識「それまでに、いい印象を」
2025年02月21日 17:52
-
23発の柵越えで準備完了 ソフトバンク・リチャード「やってきたことしか出ない。そういう意味では楽しみ」 22日から対外試合スタート
23発の柵越えで準備完了 ソフトバンク・リチャード「やってきたことしか出ない。そういう意味では楽しみ」 22日から対外試合スタート
2025年02月21日 17:51
<< | 2025年02月 | >> | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
05 |
||||||
19 |
22 |
|||||
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
01 |
Recent Articles
最近のotto!
現在記事はありません。
Access Ranking TOP5