共助の取組マッチング
共助仕掛人の紹介
「共助仕掛人」(きょうじょしかけにん)とは、NPO等の相談を受けて最も適した人材や資金等をマッチングするコーディネーターです。
専門家ボランティアに登録されている方のうち一定の登録要件(※(注記)注)を満たしたうえで、共助仕掛人として共助社会づくりに取り組む意欲のある方を「専門家ボランティア共助仕掛人」と呼んでいます。
※(注記)注:登録要件については「専門家ボランティア共助仕掛人とは」を御確認ください。
専門家ボランティアの登録とリスト
- 専門家ボランティアとして登録されている個人と団体の一覧を掲載しています(エクセル形式及びPDF形式)。
- 登録分野、具体的な経験やスキルを指定して検索する場合は「専門家ボランティア検索」を御利用下さい。
専門家ボランティアによるサポート先
専門家ボランティアによるサポートを必要とするNPOや自治会などを募集しています。
(例)NPO・自治会・ボランティア団体ほか
関連リンク
- 共助仕掛人によるマッチング事例紹介 (PDF:8251.5KB)
過去の取組事例の御紹介です。 - パンフレット「子どもたちの笑顔のために居場所づくりサポーター・マッチング事業事例集(令和元年度)」
- パンフレット 「埼玉共助:地域の課題をマッチングで解決!〜3年間の実績(平成26年度〜平成28年度)〜」