[フレーム] [フレーム]

Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

カテゴリーから知るKAIT

Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KAITの研究 RESEARCH

関連サイト LINKS

KAITの就職力 EMPLOYABILITY

関連サイト LINKS

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介・取り組み・基本情報
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト 企業・教育関係ポータルサイト
新入生サイト
受験生応援サイト
  • TOP
  • NEWS一覧
  • オープンキャンパスで活躍する広報学生スタッフを紹介

オープンキャンパスで活躍する広報学生スタッフを紹介

Xでシェア facebookでシェア

2023年06月08日 NEWS

受験生

広報学生スタッフ リーダーの中林凌雅(創造工学部自動車システム開発工学科*4年)です!長野県出身です。趣味は自転車の整備やサイクリングで、自分で整備した自転車でいろんな所に出かけています。よろしくお願いいたします!
*2024年4月より工学部機械工学科自動車システム工学コースに改編

私たち広報学生スタッフは、大学の魅力を高校生や地域の方々に伝えるということを一番の目的に活動しており、主にオープンキャンパスの企画や運営などを行っております。また、オープンキャンパス以外でも、学内イベントの誘導や大学を見学に来た中学生や高校生のためにキャンパスツアーを行ったりもします。

にじゅうまるオープンキャンパスでの広報学生スタッフの仕事
事前準備から始まり、当日は、受付や誘導、駐車場の案内、本日の見どころ紹介、在学生トークコーナー、キャンパスツアーなどを担当しています。

私たちが食べているものと同じメニューを楽しむことができます! メインの食堂となっているカモメ食堂の他にも、厚木市の美しい景色を眺めながら優雅にランチタイムを楽しむことのできるカフェテリアもあります。また、6月11日のオープンキャンパスでは、キッチンカーもランチを提供します。ぜひ、楽しんでみてください。

キャンパスツアーが終わった後、参加者の皆さんが拍手してくださった回があったことです。キャンパスツアーは多くの方の前で説明をしていくということもあり、とても緊張して話が飛んでしまうことも何度かありました。それでも、熱心に話を聞いてくださったこともあり最後まで案内や説明をすることができました。拍手をいただいたときは、最後まで説明を聞いてくださったんだな、と嬉しい気持ちになります。そういったできごとが、キャンパスツアーをしていく上での励みになっています。

本学の主要な施設は本学公式サイトにて3D&VRでも紹介しています。
★受験生サイト[キャンパスツアーを見る]

まず、本学についてより深く知ることができたという点です。キャンパスツアーで巡るKAIT工房や図書館は、広報学生スタッフに所属する前には入ったことも利用したこともなかったのですが、キャンパスツアーで施設の特徴や魅力を説明していくうちに自分も利用してみたい!と思うようになり、それから頻繁に利用しています。また、利用したことのある施設でも「こんなのもあったんだ!」と新しい発見がありました。

また、スタッフ同士やオープンキャンパス参加者の方と交流ができたという点です。もともと私は、人と話すのがあまり得意ではなかったので、そういったことに挑戦してみたい!という気持ちで広報学生スタッフに入りました。キャンパスツアーで多くの方の前で説明してきたことや参加者からの質問に答えたこと、また、いろんな学科や学年の仲間たちと一緒に仕事してきたことで、人と話すのが得意になり、スタッフや参加者との交流を深めることができました。広報学生スタッフに入ってとても良かったと思っています。

大学に入学すると、高校時代までになかった発見や体験がたくさんあるはずです。これらの発見や体験は皆さんをより成長させてくれるものだと思います。実際に私も大学に入学し、様々な発見や体験を経て成長できたことを実感しています。

ぜひ本学のオープンキャンパスに足を運んでいただき、大学ってこんな感じなんだ!と雰囲気を感じ、自分だけの新しい発見やいろんな体験を探してください!私たちも全力でサポートいたします!

本学のオープンキャンパスが、少しでも皆さんの発見や体験を生み出すきっかけになっていただけたら幸いです。ご参加を心よりお待ちしております!

今回のキャンパス情報はいかがでしたか?
6月11日のオープンキャンパスの準備も着々と進んでいます。広報学生スタッフのTwitter「KAITwatch」神奈川工科大学OC(@KAITwach) では、オープンキャンパス当日の様子はもちろん、準備の様子などもツイートしています。


【6月11日オープンキャンパス情報】
10:00から16:00までの一日開催(予約制)です。

キャンパスの雰囲気を体感しながら、気になる学科で先生や先輩に話を聞いて、大学生活のイメージを広げてください。オープンキャンパスの詳細は下記をタップしてご覧ください↓

しかく受験生応援サイトはこちら↓

☆[KAIT受験生向けメールマガジンの申込みページを見る]

☆オープンキャンパス情報や入試情報を本学の公式LINEでお届けします。
*LINEの登録は下記QRコードからできます。

NEWS一覧に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /