【KAITキャンパス情報】6月14日オンラインオープンキャンパスレポート
2020年07月02日 NEWS
6月14日に開催しましたオンラインオープンキャンパス。たくさんの方にご視聴いただいきありがとうございました。参加された皆さんの感想を読むと、オンライン開催でも本学の概要や入試説明のポイントなどをご理解いただけたようでした。
一方、現在参加を検討されている方の中には「オンラインでのオープンキャンパスってどんな感じ?」「どんなことがわかるの?」という方も多いかと思います。そこで、今回のレポートでは6月14日のライブ配信の様子をご紹介します! 7月19日オンラインオープンキャンパスの参加(視聴)ご検討に役立ててください。
■しかくオンラインオープンキャンパスがスタートしました。
ライブ配信中は、大学からの情報はチャット機能でお知らせし、質問はQ&Aから匿名で送信できます。参加者のビデオや音声機能はこちらでOFF設定にしています。
※(注記)「ニックネーム」での参加を推奨しています。
■しかくはじめに参加者の皆さんへ簡単な投票アンケートを行いました。集計結果の情報は、参加者の皆さんで共有しました。
<投票アンケート:いま居る場所はどこですか?>
■しかくまた、新型コロナウイルスに対する神奈川工科大学の現在の取り組みを紹介しました。
☆新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応は大学公式サイトでもご覧いただけます。
神奈川工科大学 →01から09つのテーマに沿って説明を行いました。学部・学科や学びの特徴、就職状況などについて最新の情報を紹介するとともに、大学として重視している教育プログラムや様々な学生サポートについても説明しました。
キャンパスについて紹介します!
本学は東京ドーム3個分に相当する広い敷地に、13学科・6専攻の研究と講義を行う校舎や、スポーツ施設(体育館・グラウンド・野球場)などがあります。校舎等の耐震化率は97.3%。大規模災害にも耐えられるなど、災害に強いキャンパスです。
下記URLで本学主要施設をパノラマ写真で見ることができます。
☆360パノラマツアー
大学概要ガイダンス終了後、休憩をはさんで「2021年度新入試説明」がスタートしました。
2021年度から高大接続入試改革により、入試の名称や選考方法が変わります。
「2021年度新入試説明」では、本学の様々な入学者選抜方式(入試方式)や従来との変更点、各選抜方法の特徴などについて詳しく紹介しました。
☆2021年度入試についてはコチラ↓
入試案内 →■しかく「総合型選抜・学校推薦型選抜」の募集要項ができました。
☆2021年度入試の資料請求はココをクリックください。 →最後に行われたQ&Aセッションの様子です。ライブ配信中にたくさんの質問が届きました。
こちらは「オンライン個別相談会」の様子です。学部や学科選び、入試方式など様々な相談に企画入学課スタッフが答えます(1人30分)。
■しかくオンラインオープンキャンパスに興味をもっていただけたでしょうか?
ぜひ、7月19日のご参加(視聴)をお待ちしています。
■しかく7月19日オンラインオープンキャンパス(事前予約制)
◎にじゅうまる大学概要ガイダンス〜大学を知ろう〜
◎にじゅうまる2021年度新入試ガイダンス 〜新しくなる入試を解説します〜
◎にじゅうまる学科別「総合型選抜ポイント講座」
◎にじゅうまる個別相談会
◎にじゅうまるキャンパスツアー動画配信(オンデマンド配信)
☆詳細や事前予約などはコチラから↓
現在、各学科の学びの特徴やカリキュラムなどがわかる動画「系統別ガイダンス〜13学科の学びの特徴を紹介〜」を下記URLで公開しています。各学科の教員が学科の特徴をわかりやすく説明しています。(10分程度の動画です)
神奈川工科大学(KAIT)受験生応援サイト →■しかく下記のバナーからも各学科の動画にアクセスできます。
<機械・自動車・ロボット系>
<電気電子系>
<情報系>
<化学・バイオ系>
<看護・医療・栄養系>
■しかくぎゅっとまとめてご紹介!神奈川工科大学
神奈川工科大学(KAIT)受験生応援サイト →施設の紹介はもちろん、工学部、創造工学部、応用バイオ科学部、情報学部、健康医療科学部の5学部13学科の授業風景も動画で見ることができます。
■しかく本学公式サイト
神奈川工科大学 →■しかく神奈川工科大学生による受験生応援サイト
神奈川工科大学(KAIT)受験生応援サイト →■しかくKAIT受験生向けメールマガジンの申込みはコチラ↓
KAITメールマガジン →■しかくLINEの登録は下記QRコードからできます。
オープンキャンパスなど本学の情報が届きます!