FACULTY 教員一覧
- TOP
- 教育
- 大学院ロボット・メカトロニクスシステム専攻
- ロボット・メカトロニクスシステム専攻 教員一覧
ロボット・メカトロニクスシステム専攻 教員一覧
博士前期課程
担当教員
職位・学位
研究指導内容
兵頭 和人
教授・博士(工学)
・マルチエージェント・ロボット・システムの開発
河原崎 徳之
教授・博士(工学)
・ヒュ一マン・ロボット・インタラクションに関する研究
高橋 勝美
教授・博士(学術)
・高齢者の日常生活動作・自立体力の評価システムに関する研究
高橋 良彦
教授・博士(工学)
・人間支援ロボットシステムの開発研究
松田 康広
教授・博士(環境学)
・コミュニケ一ション支援システムの開発
鈴木 聡
教授・博士(医学)
・医療における人間工学と人工臓器システムに関する研究
吉野 和芳
教授・博士(工学)
・視覚障がい者のための情報機器操作支援の研究
渡邉 紳一
教授・博士(学術)
・人の健康維持・増進に関する科学的研究
山家 敏彦
特任教授
・医療機器操作の標準化に関する研究と開発
高尾 秀伸
教授・博士(人間科学)
・視覚障がい者用聴覚ナビゲ一ションシステムの開発
河口 進一
教授・博士(工学)
・計算機システムにおける電源制御に関する研究
吉満 俊拓
教授・博士(工学)
・防災・災害救助システムの開発
馬嶋 正隆
特任教授・医学博士
・病態解析と新規治療法開発に関する研究
金 大永
教授・博士(情報科学)
・医療支援ロボットシステムに関する研究
吉留 忠史
准教授・博士(工学)
・インタラクティブロボットの開発
大瀧 保明
准教授・博士(情報科学)
・身体動作における計測・制御・力学に関する研究
三枝 亮
准教授・博士(工学)
・医療介護を支援するロボット・インタ一フェースの研究