Microsoft SQL Server Management Studio
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開発元 | マイクロソフト |
---|---|
初版 | 2005 |
最新版 |
18.7.1
/ 2020年10月27日 (4年前) (2020年10月27日) |
対応OS | Microsoft Windows |
対応言語 | 英語 |
種別 | データベース統合環境, 管理ツール |
公式サイト |
docs |
テンプレートを表示 |
SQL Server Management Studio (SSMS)は、マイクロソフト SQL Serverまでに含まれる統合管理ツールである[1] 。
SQL Server 2000 までは SQL Server Enterprise Manager と呼ばれる管理ツールが用意されており、SQL Server 2005 から現在の名称に変更された。
無償版
[編集 ]SQL Server 2000 の無償版の位置づけでリリースされていた MSDE には統合管理ツールが提供されていなかった。SQL Server 2005 からは無償版 (SQL Server Express) でも統合管理ツールが提供(同梱または単独で入手)されるようになり(SQL Server Management Studio Express)、SQL Server 2014 からは製品版と同一の管理ツールが無償で入手できるようになった[2] 。
関連項目
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ MSDN: Introducing SQL Server Management Studio
- ^ Microsoft Download Center の記載によれば、Express with Tools などに「SQL Server 2014 Management Studio の製品版」が同梱されている。
外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。