このページではJavaScriptを使用しています。

岡山地方法務局

相続登記、住所等変更登記に関するお知らせ

★相続登記が義務化されました(令和6年4月1日施行)★

不動産を相続したらかならず相続登記!令和6年4月1日から義務化されました。

★住所等変更登記が義務化されます(令和8年4月1日施行)★

住所等変更登記が義務化されます〜令和8年4月1日スタート〜

重要なお知らせ

【出張所の廃止】岡山西出張所の廃止について

【注意】高梁支局の登記管轄の変更について

【庁舎移転】岡山地方法務局本局の庁舎移転のお知らせ

当局(本局)駐車場を利用される方へのお願い

法務局の窓口対応時間について

令和6年10月1日以降における備前支局印紙売りさばき所閉鎖のお知らせ

不動産

令和7年4月21日以降にする所有権の保存・移転等の登記の申請について

法務局地図作成事業について(お知らせ)

不動産登記における評価額のない建物の課税標準について

「長期間相続登記等がされていないことの通知」を受け取られた皆様へ(お知らせ)

<<便利!>>「法定相続情報証明制度」について

相続土地国庫帰属制度が始まりました

表題部所有者不明土地の所有者等の探索について

商業・法人

休眠会社・休眠一般法人の整理作業の実施について

実質的支配者リスト制度について

戸籍

戸籍に振り仮名が記載されます

供託

法務局における自筆証書遺言書保管制度について

供託有価証券の取扱店変更のお知らせ

人権

第43回全国中学生人権作文コンテスト岡山県大会作品集を公開します
岡山地方法務局岡山地方法務局の窓口対応時間
〒700-8616 岡山市北区南方1丁目3番58号
電話:086-224-5656(代表)

Copyright (C) OkayamaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /