このページではJavaScriptを使用しています。

人権相談のご案内(相談窓口・メール相談)〜人権侵害と感じたらまず相談を!!(秘密厳守・無料)

更新日:2025年11月5日

法務局では不当な差別,学校・職場でのいじめ,相隣間のトラブル,インターネットでの誹謗中傷・プライバシー侵害などについて,職員や人権擁護委員が相談をお受けしています。
一人で悩まずに,お気軽に御相談ください。
詳細は,法務省ホームページで御確認ください。

相談窓口は以下のとおりです。

電話相談

みんなの人権110番(0570-003-110)
【受付時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで】
法務局及び各支局で開設しています。
詳細は法務省ホームページで御確認ください。

こどもの人権110番(0120-007-110)
【受付時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで】
学校でのいじめ・親からの虐待,こどもの人権問題に関する専用電話です。
詳細は法務省ホームページで御確認ください。

女性の人権ホットライン
詳細は法務省ホームページで御確認ください。

外国語人権相談ダイヤル(0570-090-911)
【対応時間 平日午前9時から午後5時まで】
このダイヤルは,民間の多言語電話通訳サービス提供事業者に接続の上,管轄の法務局・地方法務局につながります。
対応言語は中国語,韓国語,英語,フィリピノ語,ポルトガル語及びベトナム語となっています。
詳細は法務省ホームページで御確認ください。

面接相談

令和7年11月の特設人権相談所開設予定は以下のとおりです。
11月特設人権相談所開設予定

このほか、長野地方法務局及び支局では,面接による相談を受け付けております。
相談時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです(12月29日から1月3日までの年末年始を除く。)。

長野地方法務局人権擁護課
〒380-0846
長野市大字長野旭町1108番地 長野第二合同庁舎3階
電話番号:026-235-6611(代表)

長野地方法務局飯山支局
〒389-2253
飯山市大字飯山1080番地
電話番号:0269-62-2302

長野地方法務局上田支局
〒386-0017
上田市踏入1丁目3番29号
電話番号:0268-23-2001

長野地方法務局佐久支局
〒385-0011
佐久市猿久保890番地4
電話番号:0267-67-2272

長野地方法務局松本支局
〒390-0877
松本市沢村2丁目12番46号
電話番号:0263-32-2571

長野地方法務局木曽支局
〒397-0001
木曽郡木曽町福島4926番地3
電話番号:0264-22-2186

長野地方法務局大町支局
〒398-0002
大町市大町2943番地5
電話番号:0261-22-0379

長野地方法務局諏訪支局
〒392-0026
諏訪市大手1丁目21番20号
電話番号:0266-52-2440

長野地方法務局飯田支局
〒395-0053
飯田市大久保町2637番地3
電話番号:0265-22-0014

長野地方法務局伊那支局
〒396-0015
伊那市中央5064番地1
電話番号:0265-78-3462

インターネット人権相談受付窓口

パソコンや携帯電話から,インターネットを利用して,いつでもメールで相談することができます。

詳細は法務省ホームページで御確認ください。

長野地方法務局長野地方法務局の窓口対応時間
〒380-0846 長野市大字長野旭町1108番地
電話:026-235-6611(代表)

Copyright (C) NaganoDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /