このページではJavaScriptを使用しています。
更新日:2025年7月4日
●くろまる不動産登記のABC (不動産登記とは?/登記記録(登記簿)とは?/くらしと法律所有権はどちらに?〜)
●くろまる不動産登記に関する情報 (証明書・謄本・抄本の請求/登記申請書様式/登記申請Q&A/筆界特定制度Q&A)
●くろまる事務取扱い日・時間のお知らせ
●くろまる登記手続案内をご利用のお客様へ
●くろまる令和6年4月1日以降の登録免許税に関するお知らせ
●くろまる令和6年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表及び経年減価補正率表【PDF】
●くろまる東日本大震災に伴う所有権の移転等の登記における課税標準の取扱い【PDF】
●くろまる東日本大震災に関する登録免許税及び登記手数料の免除特例等について
●くろまる平成25年4月1日以降の登記手数料の改定に関するお知らせ
●くろまる不動産登記関係手続 (申請書の様式・ひな形のダウンロードなど)
・不動産登記申請(趣旨/登記申請書の様式及びその説明)
●くろまる不動産の登記事項証明書(謄本・抄本)及び地図(公図)等について (申請書の様式など)
・不動産登記簿の登記事項証明書(謄本・抄本)の交付等の申請 ※(注記)リンク先の下の方にあります。
(注:登記事項要約書は従来の閲覧制度に代わるものであり,郵送での申請はお受けできません。ご了承願います。)
・地図等の電子化後における証明事務について【PDF】
●くろまるインターネットを利用して,登記事項を確認するサービスについて
・登記事項証明書等のオンライン申請について
・パソコンによる登記事項証明書請求のお知らせ【PDF】
・インターネット登記情報提供サービス (運営している(財)民事法務協会のページへ移動します。)
●くろまる証明書発行請求機の設置について【PDF】
●くろまる平成23年4月1日からの登記印紙の取扱いについて
●くろまる登記簿の証明書発行業務などの民間委託について(お問い合わせ先など)
●くろまる筆界特定制度について
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。