author | NIIBE Yutaka <gniibe@fsij.org> | 2016年12月07日 13:38:04 +0900 |
---|---|---|
committer | NIIBE Yutaka <gniibe@fsij.org> | 2016年12月07日 13:38:04 +0900 |
commit | 6676905d254f79f4e6c8485464a5d735c9d50fd0 (patch) | |
tree | 8e32baed091e0337d6d4a5a66d49b694d63310d1 | |
parent | 69d62f3e53abd285c611056b5b5f0caebd4d42fd (diff) |
-rw-r--r-- | content/monthly-meetings/2016/Dec.rst | 5 |
diff --git a/content/monthly-meetings/2016/Dec.rst b/content/monthly-meetings/2016/Dec.rst index 6814fca..082c163 100644 --- a/content/monthly-meetings/2016/Dec.rst +++ b/content/monthly-meetings/2016/Dec.rst @@ -20,6 +20,11 @@ 現在日本で起きている自由ソフトウェアと教育分野についての問題点とそれに対する改善点などを、本家GNUプロジェクトの活動や諸外国のケーススタディなどを交えて議論します。日本の教育分野における「プロプライエタリソフトウェア」が与える教育上の影響、自由ソフトウェアでしかなしえない教育上の利点や価値、自由ソフトウェア運動に基づく教育スタイルについても考えていけたら良いなと思います。 +話題提供 +=============== + +* 池松康太 + リンク ================== |