2012衆院選 日本再生の論点
日本憲政史上初めて、野党が選挙で単独過半数を得たあの歴史的政権交代から3年。国民の大きな期待とは裏腹に、民主党政権は混迷し、凋落、そして衆議院の解散に至った。そして、日本にも二大政党制が根付くと思われた3年前とは反対に、少数政党乱立の状況を生み出している。一体、3年前に国民が期待をした政権交代とは何だったのか。そして、この衆議院選挙は混迷を続けける日本政治・経済の再生につながるのか。この連載では、2012年の衆議院議員選挙の論点を追いながら、日本再生のカギを探す。
第16回
中身のない原発スローガンは公約とは言わない資源外交戦略や電気料金上昇が問題の本質
中身のない原発スローガンは公約とは言わない資源外交戦略や電気料金上昇が問題の本質
第15回
公約を手に取れば党の違いが見えてくる我々はこうやって政党の公約を評価した――言論NPO代表 工藤泰志
工藤泰志
公約を手に取れば党の違いが見えてくる我々はこうやって政党の公約を評価した――言論NPO代表 工藤泰志
第14回
【党の理念と政策アンケート】日本共産党「消費税増税中止、TPP反対、即時原発ゼロ自民党型政治を止めさせ、国民が主人公の日本へ」
【党の理念と政策アンケート】日本共産党「消費税増税中止、TPP反対、即時原発ゼロ自民党型政治を止めさせ、国民が主人公の日本へ」
第13回
TPPによる規制緩和で経済復活は幻想RCEPや日中韓FTAを優先すべき――金子勝・慶應義塾大学経済学部教授インタビュー
TPPによる規制緩和で経済復活は幻想RCEPや日中韓FTAを優先すべき――金子勝・慶應義塾大学経済学部教授インタビュー
第12回
【キーパーソンに聞く党の理念と政策5】国民新党・浜田和幸代表代行「郵貯資金を活用して低所得層の持家政策、子育てを支援する」
【キーパーソンに聞く党の理念と政策5】国民新党・浜田和幸代表代行「郵貯資金を活用して低所得層の持家政策、子育てを支援する」
第11回
【キーパーソンに聞く党の理念と政策4】社民党・福島みずほ党首「増税をストップ、原発稼働は直ちにゼロへ"いのちを大切にする政治"を実現したい」
【キーパーソンに聞く党の理念と政策4】社民党・福島みずほ党首「増税をストップ、原発稼働は直ちにゼロへ"いのちを大切にする政治"を実現したい」
第10回
どの政権でもTPP交渉参加は不可避自民、民主は党内反対派に配慮して曖昧――馬田啓一・杏林大学総合政策学部教授インタビュー
どの政権でもTPP交渉参加は不可避自民、民主は党内反対派に配慮して曖昧――馬田啓一・杏林大学総合政策学部教授インタビュー
第9回
「ネット選挙禁止は言論統制であり世代間闘争」超時代錯誤選挙が平然と進む日本政治の終わり
「ネット選挙禁止は言論統制であり世代間闘争」超時代錯誤選挙が平然と進む日本政治の終わり
第8回
【キーパーソンに聞く党の理念と政策3】公明党・石井啓一政調会長「防災・減災ニューディールが目玉政策新しい成長戦略で沈みゆく日本を再建する」
【キーパーソンに聞く党の理念と政策3】公明党・石井啓一政調会長「防災・減災ニューディールが目玉政策新しい成長戦略で沈みゆく日本を再建する」
第7回
【キーパーソンに聞く党の理念と政策2】民主党・大塚耕平政調会長代理「政治への信頼回復は、身を切る改革から新生マニフェストで国民に伝えたいこと」
【キーパーソンに聞く党の理念と政策2】民主党・大塚耕平政調会長代理「政治への信頼回復は、身を切る改革から新生マニフェストで国民に伝えたいこと」
第6回
民主党政権の評点は5点満点で2.2点いずれの政党も本当の課題から逃げている――言論NPO代表 工藤泰志
民主党政権の評点は5点満点で2.2点いずれの政党も本当の課題から逃げている――言論NPO代表 工藤泰志
第5回
政党乱立は政治家の「再選のため」に起きていた異例の多党選挙で有権者が選ぶのはどの政党か――慶應義塾大学・小林良彰客員教授に聞く
政党乱立は政治家の「再選のため」に起きていた異例の多党選挙で有権者が選ぶのはどの政党か――慶應義塾大学・小林良彰客員教授に聞く
第4回
【キーパーソンに聞く党の理念と政策1】日本維新の会・浅田均政調会長「日本の統治機構をつくり直し既得権益と闘う成長戦略を推し進める」
相川俊英
【キーパーソンに聞く党の理念と政策1】日本維新の会・浅田均政調会長「日本の統治機構をつくり直し既得権益と闘う成長戦略を推し進める」
第3回
なぜ3年前の政権交代は裏切られてしまったか日本に二大政党制が根付かない"政党不在"の理由――慶應義塾大学・片山善博教授に聞く
なぜ3年前の政権交代は裏切られてしまったか日本に二大政党制が根付かない"政党不在"の理由――慶應義塾大学・片山善博教授に聞く
第2回
政党が多すぎて政策の違いがわからない?独自アンケート調査でわかった国民が最も気になる政策と公約の見分け方
宮崎智之
政党が多すぎて政策の違いがわからない?独自アンケート調査でわかった国民が最も気になる政策と公約の見分け方
第1回
【集中連載】DOL独自アンケート調査(11月20日〜22日実施)解党決めた「国民の生活が第一」が支持率1位に背景には"脱原発"と"維新への不信感"か
【集中連載】DOL独自アンケート調査(11月20日〜22日実施)解党決めた「国民の生活が第一」が支持率1位に背景には"脱原発"と"維新への不信感"か