FacebookやTwitterの「お金あげます」おじさんは、本当にお金をくれるのか
詳細はこちら
FacebookやTwitterを見ていると「お金をあげます」「現金プレゼント!」などと書いている人を見かける。「見るからに怪しい」と相手にしない人が大多数だと思うが、中には「お金をくれるなら」とクリックしてみる人もいるかもしれない。ああいう人たちは本当にお金をくれるのだろうか。また、誘いに乗ってみるとどうなるのだろうか?(ITライター 大和 哲)
世の中には「あげたがり」がいる
「お金あげます」という人は、結構いる。FacebookやTwitterといったSNSでの話だが、「何名に総額いくらの現金(もしくは金券)をあげます」と言っているアカウントが本当に存在するのだ。
最も有名なのが、ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏だろう。「お金贈りおじさん」を自称し、ポケットマネーから100人や1000人といった人たちに「100万円をプレゼントする」企画をTwitter上で何度も行っている。
筆者の周りには、残念ながら「もらった」という人はいないのだが、Twitterでの反応を見る限り、本当に受け取った人もいるようだ。
前澤氏以外にも、お金を配る人がいる。例えばTwitterの検索欄で「お金配り」で検索してみるといい。金額はさまざまだが「100万円」、「総額10万円」などを配っている(と少なくとも称している)という人たちがヒットする。もっと小さな額で「1000円分 Amazonギフト」や「ハーゲンダッツ無料券」などまで含めると相当数が見つかるだろう。
贈る側の動機はさまざまだ。フォロワーを増やしたい、世の中を平和にしたい、自分と同じギャンブル中毒者を増やしたい、影響力のある人間になりたい、多くの人とつながり助け合えるきっかけになれば、お店の販促活動......それぞれに、それなりに「なるほど」という思惑がある(少なくとも表側の顔としては)。
こうしたSNSでのお金配りの場合、ほぼ必須で"アカウントをフォローすること""特定のツイートをリツイートすること"といった応募条件がある。また、額が大きくなると、例えば前述の前澤氏の場合であれば「課題提出」といった条件が課せられることもある。
あなたにおすすめ