会場サポート
―劇場・ホール―
新国立劇場、サントリーホール、東京芸術劇場、梅田芸術劇場、天満天神繁昌亭、御園座 など
―スタジアム―
住之江競艇場、日産スタジアム、阪神甲子園球場、ボートピア梅田 など
ぴあでは、チケット販売を行うだけではなく、エンタテインメント業界の多数の取引先に、規模や目的、用途に応じて、長年の経験とノウハウを活かして開発しているチケット販売システムの提供を中心に、プロモーションや顧客戦略などを行うソリューションサービスを展開しています。
スポーツ団体や興行主催者、ホール・劇場などにチケット販売システムを提供するとともに、当社に蓄積されたエンタテインメント領域におけるさまざまなデータを活用し、法人向けの各種ソリューションビジネスを行い、収益の拡大やマーケットの活性化に向け幅広い業務をサポートしています。
新国立劇場、サントリーホール、東京芸術劇場、梅田芸術劇場、天満天神繁昌亭、御園座 など
住之江競艇場、日産スタジアム、阪神甲子園球場、ボートピア梅田 など
ウドー音楽事務所、フジテレビジョン、ジャパン・アーツ、キョードー東海、キョードー東北、読売日本交響楽団 他多数
ワンタッチパス
スマートゲート
ソリューション
チケッティングシステムと会員制度のノウハウを活用して、興行主催者やホール・劇場などが運営する会員組織の会員管理やチケット販売業務を代行しています。
お客様のチケッティングに関するご要望、規模、目的や用途によって、様々なソリューションサービスを提供しています。
誰もがスポーツに親しめる環境の整備や、世界の第一線で活躍する選手の育成、国際大会の開催援助など、その実施のための財源確保を目的としたスポーツ振興くじ「toto」。ぴあは主催元である独立行政法人日本スポーツ振興センターに対し、販売店舗の運営指導や教育研修の実施、販売促進のためのプロモーション活動などの各種業務で協力しています。
ぴあでは、これまでの経験と実績を十分に活かし、様々な国際的なスポーツ大会やイベントのチケッティング業務を主催者様や興行元様とともに担当してまいりました。
【これまでの実績】
・長野冬季オリンピック(1998)
....「チケットマネジメント」のカテゴリーにおける「オフィシャルサプライヤー」に。以降、全てのオリンピック大会でチケット販売業務を担当
・2002FIFAワールドカップ(TM)
・中国2010年上海国際博覧会
・2017アジア冬季札幌大会
・ラグビーワールドカップ2019日本大会 など
なお、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおいては、同大会組織委員会よりチケッティング業務委託事業者(TSP※(注記))に正式に選定されました。(2019年1月現在)
※(注記)TSP...Ticketing System & Service Providerの略
2017年6月からスタートした公式チケットトレードリセール「チケトレ」は、購入済みのイベントチケットを、お客様どうしがチケットの券面金額で2次売買することができるエンタテインメント業界団体公認の公式サービスです。
エスカレートするチケットの不正高額転売問題に対し、(一社)日本音楽制作者連盟、(一社)日本音楽事業者協会、(一社)コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が協議を重ね、実現にこぎつけました。そして、業界からの要望にお応えするべく、ぴあが本サービスの構築・運用・管理を受託しています。
チケット高額転売や、不正転売によるお客様間のトラブルを抑止し、健全な2次流通を推進するとともに、2019年6月のチケット転売規制法の施行を踏まえ、更なる浸透を図っていきます。