こんばんは、ふぁすべです。 個人的にはスーパーでよく買う食材第1位のえのき(頻繫に味噌汁に入れるから)、を今晩は唐揚げにしてみました。 めちゃめちゃおいしかったです!! 1えのきの石突を落としてちょうどいい大きさに割く。 2ボウルにえのき、醤油(小さじ2と1/2)、オイスターソース(小さじ1)、味の素(4ふり)、みりん(小さじ1と1/2)、おろしにんにく(一片)、ナツメグ(3ふり)、黒コショー(適量)を入れてよく揉みこみ、水気を切る。 3パットにえのきを入れて片栗粉をつける。 4フライパンにサラダ油(底から1cmくらい)を入れて熱し、えのきを投入する。 5いい感じの色になったら完成! 片栗粉を切らしてたんで、代わりにパン粉つけました!笑 でも意外とちゃんとおいしかった...。よかったよかった。 というわけで、今回もリュウジさんのレシピです。ごちそうさまでした。 2023年12月16日 ランキング