[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

191users がブックマーク コメント 20

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

150万MAUのNuxt.js製サービスを機能開発を止めずに1ヶ月&1人でNext.jsに置き換えた話

191 users zenn.dev/ubie_dev

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント20

  • 注目コメント
  • 新着コメント
arx0balest
Vueを採用した時点で日本国内からしかエンジニア採用できないガラパゴス確定だからな。移行は正しい。

その他
mayumayu_nimolove
全部Nextにしちゃったのは勿体無いなかったかも。Nuxtだって進化してるんだから、せっかくサービス運営してるならそのままにしておくかなうちなら。

その他
morimarii
結局集団開発より個人開発のほうがクオリティあがるんだよな

その他
ledsun
1人月で移行できるなら、vueとreactのどちらではじめても良さそうですね。

その他
akahigeg
移行を決めた経緯が書かれていて参考になる

その他
mominis
localStorageでNext-Nuxt間でのステート共有なんてできるのか 試してみたいな

その他
mumei-0
"6万行のコードベースを3.5万行に削減 LightHouse スコアが40程度から70程度に 毎月発生していたステートの不整合によるバグが0件に "

その他
nilab
150万MAUのNuxt.js製サービスを機能開発を止めずに1ヶ月&1人でNext.jsに置き換えた話

その他
d4-1977
きちんと計画たててやっている印象。 理想と問題と変更によるデメリットの受け入れなど、移行の派手さあるけれど、地道にやる事の大切さを感じます

その他
dozo
150万MAU、6万行のコードベースって大したことないというだけの話。

その他
efcl
Nuxt.jsからNext.jsの移行について。 移行戦略してルーティング(lstio/サービスメッシュ)でのリクエストわけ、LocalStorageを使ったステートの共有、移行作業の属人化など

その他
AHE
"せることができ、すでに以下のような効果が出ています。 6万行のコードベースを3.5万行に削減 社内異動・新規入社による4人の新メンバーが1-2日で自走 LightHouse スコアが40程度から70程度に 毎月発生していたステートの不

その他
noseld
こういうの、「トレンド変わる/新しいメンバー入るたび同じこと言って書き直ししてない?」ってケースを多々見てきたので、マイクロフロントエンド採用して細かく技術スタック変えていける構成にするほうが好み

その他
ledsun
ledsun 1人月で移行できるなら、vueとreactのどちらではじめても良さそうですね。

2021年07月27日 リンク

その他
naari_3
すごい

その他
lilpacy
> 単一ファイルコンポーネントを採用していたため、template 内で TypeScript の恩恵を十分に受けることができていませんでした

その他
ed_v3
ホントこのご時世に何でVue採用しちゃうんだろうな。でもビジネスインパクトがないフレームワークの入れ替えってタスクにそのフェーズで1ヶ月もかける決定ができるのは羨ましいけどあんまり良くない気もする。

その他
morimarii
morimarii 結局集団開発より個人開発のほうがクオリティあがるんだよな

2021年07月27日 リンク

その他
akahigeg
akahigeg 移行を決めた経緯が書かれていて参考になる

2021年07月27日 リンク

その他
oinume
"そのため、Next.js と Nuxt.js を跨いだページ遷移では生の <a> タグを用いる必要がありました。" なるほどなぁ

その他
tmdtky
腕力強え

その他
mominis
mominis localStorageでNext-Nuxt間でのステート共有なんてできるのか 試してみたいな

2021年07月27日 リンク

その他
aktkro
ぱない。移行は一人のつよつよエンジニアがガーッとやったほうがいいのは同意。

その他
mumei-0
mumei-0 "6万行のコードベースを3.5万行に削減 LightHouse スコアが40程度から70程度に 毎月発生していたステートの不整合によるバグが0件に "

2021年07月26日 リンク

その他
arx0balest
arx0balest Vueを採用した時点で日本国内からしかエンジニア採用できないガラパゴス確定だからな。移行は正しい。

2021年07月26日 リンク

その他
Keisuke69
6万行の移行をほぼ1人でってすごい。しかも、1か月で

その他
mayumayu_nimolove
mayumayu_nimolove 全部Nextにしちゃったのは勿体無いなかったかも。Nuxtだって進化してるんだから、せっかくサービス運営してるならそのままにしておくかなうちなら。

2021年07月26日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「150万MAUのNuxt.js...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

150万MAUのNuxt.js製サービスを機能開発を止めずに1ヶ月&1人でNext.jsに置き換えた話

Nuxt.js で開発されていたAI受診相談ユビーのフロントエンドNext.js で作り直しました。 まだまだ仮... Nuxt.js で開発されていたAI受診相談ユビーのフロントエンドNext.js で作り直しました。 まだまだ仮説検証を繰り返すフェーズのスタートアップのため、機能開発を止めて一気に置き換えることはできず、機能ごとに少しずつ置き換えてリリースをしました。結果、5人のプロダクト開発チームによる機能開発と並走して、全体の移行を1人で1ヶ月の短期間で終わらせることができたので、その意思決定や過程、工夫を紹介します。 移行前の課題 まず前提として、移行前の Nuxt.js による実装は 2018 年に立ち上がったもので、当時 toC の Web サービスを持っていなかった Ubie が ほぼ 1 人の小さいチームで PoC 的に作り始めたものでした。また、当時の Next.js は今ほど多機能ではないプレーンなフレームワークでした。 これらを踏まえて、当時の状況で MVP を最速で作るための技

ブックマークしたユーザー

  • cuttoff192024年12月10日 cuttoff19
  • SHA-3202024年06月12日 SHA-320
  • techtech05212024年04月25日 techtech0521
  • ofsilvers2023年10月21日 ofsilvers
  • jagagaj2023年01月21日 jagagaj
  • nilab2022年10月14日 nilab
  • nomnel2022年03月04日 nomnel
  • fujiharat2021年12月30日 fujiharat
  • kyo_ago2021年11月27日 kyo_ago
  • Shisama2021年10月07日 Shisama
  • kitokitoki2021年09月22日 kitokitoki
  • d4-19772021年08月07日 d4-1977
  • toshi-toma2021年08月01日 toshi-toma
  • swfz2021年07月31日 swfz
  • okyawa2021年07月29日 okyawa
  • kumokaji2021年07月28日 kumokaji
  • dozo2021年07月28日 dozo
  • shigeaki1jp2021年07月27日 shigeaki1jp
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /