エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
プロンプトエンジニアリングライフ、楽しんでますか? LLMを使ったアプリケーションを作成するとき、欲... プロンプトエンジニアリングライフ、楽しんでますか? LLMを使ったアプリケーションを作成するとき、欲しい出力を得るのにプロンプトの試行錯誤ある程度すると思いますが、「変える前の方がいいな」とか「AとBのプロンプトはどっちがいいんだろ」とか色々やってると、プロジェクトのコードが散乱してきて、整理に苦労する場面がしばしばあると思います。 今回はこういったプロンプトのトライアンドエラーを少しでも便利にしたり、試行錯誤の管理を重点に使えそうなアプリケーションを調査してみました。 調査したアプリケーション まずは気軽に試してみたい。ということで課金オンリーのサービスではなく、セルフホスティング可能なアプリケーションを中心に調べてみました。 LangFuse(⭐GitHubスター:4.4k) この手のセルフホスティング可能なアプリケーションとしては一番利用されている印象で、GitHubスターも4.2K