エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、株式会社スマートラウンドSREの@shonansurvivorsです。 当社はプロダクトのコンテナイメー... こんにちは、株式会社スマートラウンドSREの@shonansurvivorsです。 当社はプロダクトのコンテナイメージをAmazon ECRに保存しています。 今回、コスト削減の一環でECRに溜まっていく不要イメージを削除することにしました。 その際、ecrmを定期的に実行して削除するようにしました。 ecrmとは ecrmは「使用されていない」ECRのイメージを削除するOSSです。 ECRのライフサイクルポリシーは、世代数や、イメージがpushされてからの日数などに基づいて古いイメージを削除してくれますが、ECSタスク等で使用中のイメージを削除してしまう懸念があります。 ecrmはそうしたこと無く、安全に古いイメージを削除することのできる大変ありがたいOSSです。 詳細な仕様はecrmを紹介するブログを参照ください。 定期削除の構成図 ecrmはCodeBuild上で実行することにしまし