[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

593users がブックマーク コメント 45

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

システム構成図をテキストで

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント45

  • 注目コメント
  • 新着コメント
masarusanjp
このymlを作るビジュアルエディタが欲しくなりそう

その他
endok
この細かさだとUMLでは厳しいのかな。使うときが来るかもなのでブクマ。

その他
gnety
こういうツールではできないことがあるから、そこを見極めることが重要。複雑なものにいきなり適用しようとすると必ず失敗する

その他
masatomo-m
設計に使うには難解すぎるので、LaTeXとかの組版データみたいなものだと思えば良さそうな感じがする。普段から使うものではなく、外向けの資料を高品質に清書したい時に使うとか?

その他
tookikimie
「変更に対する差分がわかるようにしたい」これが切実なんだけど、なかなか決定版ないよね......(自分が使うならともかく、同僚がな......)

その他
hide0414
[

その他
shimarisugi
ソースファイルから自動で出来たらいいのに。ハードウェア記述言語だとソースからシステム図を自動で作ってくれるんだが(それで間違いに気づいたりする)

その他
gadgeterkun
うーむ。。どうなんやろ。システム構成図、結局draw.ioに戻ってしまう

その他
sigwyg
んーこれは結局エディタが要る系...

その他
crosscrow
draw.ioみたいにスタンドアローンアプリやVSCODEのアドオンとして提供してくれないとなかなか導入しづらい

その他
itchyny
学生時代に M4 circuit-macros をよく使っていた経験からすると、インクリメンタルには手書きできるけど、時間が経ってあとから見たら全く分からないということが起きるので、結局ビジュアルエディターが欲しい。

その他
tossy_yukky
テキストならバージョン管理もしやすいな

その他
miguchi
"cidrblock/drawthe.net"

その他
dtpg
いいね。

その他
kamocyc
PlantUMLやmermaid.jsみたいな感じか?

その他
sharaku3eyes
良さそう

その他
zgmf-x20a
30年くらい前にawkとTeXでこれよりずっと簡単なのを作ったことを思い出した。

その他
regularexception
テキストで管理はしたい(git管理)が、UIはグラフィカルで頼む

その他
strawberryhunter
Excelのコネクタがもっと賢ければいいのに。

その他
onesplat
これはよさそう

その他
dogusare
各機器のconfigをそのまま読み込んでくれると(本末転倒

その他
takuver4
システム図。

その他
hatebu_ai
この発想はなかんづく

その他
gnety
gnety こういうツールではできないことがあるから、そこを見極めることが重要。複雑なものにいきなり適用しようとすると必ず失敗する

2020年11月30日 リンク

その他
masatomo-m
masatomo-m 設計に使うには難解すぎるので、LaTeXとかの組版データみたいなものだと思えば良さそうな感じがする。普段から使うものではなく、外向けの資料を高品質に清書したい時に使うとか?

2020年11月30日 リンク

その他
yabu_kyu
AAで作るとかではなかった。「更新が2017年末で止まってしまっているのが玉に瑕ですが」うーん...。

その他
pre21
理路整然としていればどんなに重厚であっても「わかりやすい!」と思う人と、そうでない人がいまして、「誰でも」ってことはないと思うんよね。"誰でも縦横のラインが整ったキレイな構成図を書ける"

その他
yogasa
結局外部のサービスに食わさないといけないんでしょっていう

その他
numanuma08
メモ

その他
kagehiens
こういうツールは良いよね。次の問題はこのYAMLを仕上がりイメージしながら書く方法になる訳だが......。

その他
tgk
drawthe.net

その他
sasasin_net
AWSの現物から生成したいかも。AWSの現物からFormer2でCloudFormation出るので、コンバーター書いて、drawthe.netに食わせたら良さそう(大変そう)

その他
tkmkg8m
最近はmermaid.js使ってテキストベースで描くことが多かったけど今度drawthe.netも使ってみよう。mermaid.jsだと少し複雑になると見づらくなりがちなので期待。

その他
ssids
git のリビジョンを指定すると、その間の diff が具体的にどういう構成変更なのか図示してくれたらうれしい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「システム構成図を...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

システム構成図をテキストで

Gigazineさんでdrawthe.netを取り上げていたので紹介です。使い方はGigazineさんのほうが丁寧なので、気... Gigazineさんでdrawthe.netを取り上げていたので紹介です。使い方はGigazineさんのほうが丁寧なので、気になる方はチェックしてみてください。(2020年12月1日、追記) drawthe.netとは cidrblock/drawthe.netは複雑なネットワーク図も「テキストで書いてブラウザ上でSVGレンダリングできるようにしよう」というコンセプトのもと開発されたツールです。下図のように複雑な構成図も精度高く描くことができます。 拡大してみると情報量が多いこと、またいかに整っているかがわかると思います。 デモサイトも用意されているので、サクッと試したい場合はコチラが便利です。コードはGitHubで公開されています。更新が2017年末で止まってしまっているのが玉に瑕ですが、十分な性能を発揮してくれます。 drawthe.netを使いたい理由 美しい構成図といえばInter

ブックマークしたユーザー

  • funghi_seven2025年06月03日 funghi_seven
  • shinyy19802023年10月26日 shinyy1980
  • techtech05212023年05月06日 techtech0521
  • caretta22021年06月08日 caretta2
  • tomozo1672021年04月26日 tomozo167
  • kasahi2020年12月31日 kasahi
  • Kenji_s2020年12月25日 Kenji_s
  • TakayukiN6272020年12月22日 TakayukiN627
  • thotentry_hatebu1972020年12月13日 thotentry_hatebu197
  • himejimasandesu2020年12月11日 himejimasandesu
  • isrc2020年12月09日 isrc
  • sanko04082020年12月05日 sanko0408
  • carme-264pp2020年12月04日 carme-264pp
  • fuyu772020年12月04日 fuyu77
  • shin0O2020年12月03日 shin0O
  • s_ryuuki2020年12月02日 s_ryuuki
  • hbKOT2020年12月02日 hbKOT
  • hyirm2020年12月02日 hyirm
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /