エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Stitches という多分マイナー目な CSS ライブラリがあって最近使ってみたのですが、結構好みだったので... Stitches という多分マイナー目な CSS ライブラリがあって最近使ってみたのですが、結構好みだったので紹介したいと思います。 あまりガッツリした技術選定というよりは自分が気持ち良かったところを語る感じなので TECH でなく IDEA 枠での投稿です。 基本情報 すごいざっくりと特徴をまとめると TypeScript で型安全に書ける near zero runtime で速い な CSS-in-JS です。強化版 styled-components といった趣です。 むしろ型がよく効いて嬉しいので CSS-in-TS と呼んだ方がいいのかもしれません。 基本的な書き方はこんな感じです。 書き味的には styled-components が TS っぽくなったという感覚です。 const Button = styled("button", { padding: "12px 20px