エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
挨拶 こんにちは、普段はVue.jsで開発をしておりますが、今回はReactを利用して個人開発でひとつChatGPT... 挨拶 こんにちは、普段はVue.jsで開発をしておりますが、今回はReactを利用して個人開発でひとつChatGPT APIを使ったサービスを作ってみました。 ほめて伸ばすAI😀 そのときに試行錯誤しながらOpenAI社のサイトのChatGPTチャットのようにAIからの返答を頭から逐次表示することができたので共有します。 前提 ローカル開発環境ではpages/api/からres.write(data)として逐次httpのペイロードを送信して、ブラウザで逐次表示することができましたが、Nextプロジェクトのデプロイ先であるVercelではServerless Functionsから逐次httpのペイロードを送信することはできませんでした。 →おそらくCDNがデータ送信の終了までせき止めてからまとめて送信しているためで、お尻までデータが出そろうまで表示できませんでした。 Vercel社による