エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
目的 今年は笑い男Yearということで、笑い男の顔はめサイトをGoのwasmで作ってみました! 人気SFシリーズ... 目的 今年は笑い男Yearということで、笑い男の顔はめサイトをGoのwasmで作ってみました! 人気SFシリーズの『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』で天才ハッカーが映像中の全ての顔部分を青い笑った顔のマークに書き換えてしまうという有名なシーンがあり、それを再現しています 成果物 以下のサイトでお使いのPCブラウザで試せます! なぜかスマートフォンのブラウザで試すと画面が固まってしまうのでPC限定です... コード 顔認識 Goの顔認識で最もStar数の多いesimov/pigoを使います 顔全体を覆う四角形の他にも目鼻口などのいわゆる顔のランドマークの認識も行ってくれるので、仮想サングラスや仮想マスクといったことも可能な優れたOSSです またPure Goなので何の苦労もなくwasmにできてしまうところも嬉しいです 顔認識というと画像処理のOpenCVを連想される方も多