エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 開発作業をしているときにせんようClientに移らずに「ターミナル自体がチャットルームになった... はじめに 開発作業をしているときにせんようClientに移らずに「ターミナル自体がチャットルームになったらどうだろう?」という発想から、Goでファイルシステムに似せたなリアルタイムチャットシェルのchatshを作りました。 chatshとは chatshは、ターミナル内でファイルシステム風の操作でチャットルームを管理できる対話型シェルです。 主な特徴: ls, cd, mkdirといった標準的なシェルコマンドでチャットルームを操作 vimコマンドでTUIベースのリアルタイムチャット gRPCの双方向ストリーミングによる低遅延通信 ファイルシステムの階層構造でチャットルームを管理 # インストール $ brew install ponyo877/tap/chatsh # 使用例 $ chatsh ❯ mkdir project-team ❯ cd project-team ❯ touch d