エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに こんにちは! no plan inc. にてエンジニアやってます @somasekiです。 これはno plan inc.の ... はじめに こんにちは! no plan inc. にてエンジニアやってます @somasekiです。 これはno plan inc.の Advent Calendar 2023の3日目の記事です。 フロントエンドの実装が得意ではない僕が、Nextjsで十数ページのフロントエンドのコードを書いた際に、とても助かったライブラリについて紹介したいと思います。 要約 shadcn/ui はいいぞー shadcn/ui とは shadcn/uiはRadix UI と Tailwind CSSを利用した、カスタマイズ性が高く、テーマ可能なコンポーネントを提供する新しいCSSライブラリです。 オープンソースであり、アクセシブルな設計が特徴です。また、npmやyarnを使用して依存関係としてダウンロードする必要がありません。なので、必要なコンポーネントだけ使用できます。 ユースケース デザイナーがいない、