エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、エムアイ・ラボ です! 一年に一度の「iOS プッシュ通知の証明書更新」の時期がやって来た... こんにちは、エムアイ・ラボ です! 一年に一度の「iOS プッシュ通知の証明書更新」の時期がやって来たのですが、 毎年『あれ、どうするんだっけ・・・?』とググるところから始まるので、手順を整理してみたいと思います。 今回はSTEP1~5、スムーズに進めば大体1時間くらいの作業になります。 ※(注記) 2023年4月時点の手順です STEP1:CSRファイルの作成 1-1. まずはCSR(Certificate Signing Request)ファイルの作成から キーチェーンアクセスを起動 > 左上のキーチェーンアクセスをクリックして、 証明書アシスタント > 認証局に証明書を要求 をクリックします。 認証局に証明書を要求 1-2. 証明書アシスタントの画面で ユーザのメールアドレス、通称、要求の処理を指定します。今回の要求の処理は以下を指定 ディスクに保存 鍵ペア情報を指定 1-3. 保存先の選択