エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 以前、S3 へデプロイした後に CloudFront のキャッシュを削除する記事を書きました。 これによ... はじめに 以前、S3 へデプロイした後に CloudFront のキャッシュを削除する記事を書きました。 これにより、デプロイしたら即時反映されるようになりましたが、キャッシュを削除するパスに /* を指定しているため、全てのキャッシュが削除されてしまいます。理想は 変更されたファイルのみオリジン(今回だとS3)から再取得し、変更されていないファイルはキャッシュを使うこと だと思いますが、Vite のビルド周りを調べてみたところ簡単に実現できたので本記事でまとめようと思います。 前提 S3 + CloudFront の環境構築方法は省略します。また、CloudFront のキャッシュを有効にしている前提で進めます。 環境 Vite v4.0.4 React v18.2.0 CloudFront のキャッシュを活用するには ユーザーからオブジェクトをリクエストされた場合、ざっくり下記のような