[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

666users がブックマーク コメント 21

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

最低限のNetwork知識

666 users zenn.dev/hee

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント21

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dekasasaki
表記揺れ(のようなもの)に関する指摘はあれど、インプットしたものを書き出すことは、知識の定着にはいいから「その調子で頑張れ!」って声援をあげたいおじさん。

その他
ys0000
MACアドレスをMacアドレスと表記してる時点で推して知るべし。"Router(結局Routerもlinuxで動いてる)"どんな妄想?/とはいえ否定する程変でもない。L2SWが出てくるともっといいと思う/書いた https://anond.hatelabo.jp/20210811101559

その他
ryouchi
細かいけどNat→NAT、Macアドレス→MACアドレスの方がよさそう

その他
aox
もう電話で良いのでは ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

その他
lorenz_sys
業務システム系PGならアプリ層〜トランスポート層までまぁまぁなんとなく押さえてればいいんじゃないの? "ソフトウェアエンジニア" と名乗りたいんならデータリンク層から上はちゃんと説明できないとだめだろ。

その他
Cald
はじめから間違いだらけ→セッション層が通信の手段って何?プレゼンテーション層にFTP/SMTPあるけど...。等ほか多数

その他
pascal256
とても良い! 開発だけやってるとこの辺の知識が足らなくて困ることもあったから、押さえておくと良いよね

その他
Syncrea
ここまで自力で調べて書けたのは偉い!専門外でこの程度の知識があるのはすごい事!/でもNWエンジニアとしては色んなところでムズムズするけど、それは専門の人が考えれば良いのでヨシって事にしようよ。

その他
Cald
Cald はじめから間違いだらけ→セッション層が通信の手段って何?プレゼンテーション層にFTP/SMTPあるけど...。等ほか多数

2021年08月11日 リンク

その他
undaughter
イーサネットフレームは同一の空間だとブロードキャストが届きまくって効率が悪くなるから、空間を分割するために IP 使ってルーティングを行うという解説が自然な気がする

その他
xlc
ツッコむならまず「Network」では?固有名詞に見えるよね。

その他
lorenz_sys
lorenz_sys 業務システム系PGならアプリ層〜トランスポート層までまぁまぁなんとなく押さえてればいいんじゃないの? "ソフトウェアエンジニア" と名乗りたいんならデータリンク層から上はちゃんと説明できないとだめだろ。

2021年08月11日 リンク

その他
IGA-OS
このレベルさえ細部があやしいエンジニアは多数

その他
pcmaster
ソフトウェアエンジニアでも最低限このぐらいは知っておいて欲しい。あとはDNSかな。

その他
tk_musik
否定的な意見も見られるが、理解しやすい書き方をしてくれていてためになりました。

その他
shioki
"ネットワークの話は範囲が膨大に大きいが、ソフトウェアエンジニアやっている以上、知れば知るほど日頃の業務の解像度が高くなるので早めにやっておいた方が良さそう"

その他
Sinn8
"できる"

その他
eagleyama
OSIって今でもあるんだ(一安心

その他
dekasasaki
dekasasaki 表記揺れ(のようなもの)に関する指摘はあれど、インプットしたものを書き出すことは、知識の定着にはいいから「その調子で頑張れ!」って声援をあげたいおじさん。

2021年08月11日 リンク

その他
Shinwiki
誰かがブックマークしてるからここに見えて来てるってことだと思うんで、言うけど、やめとき。本買って読みな。

その他
aox
aox もう電話で良いのでは ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

2021年08月11日 リンク

その他
hatea1296
TCP/IP知識

その他
ryouchi
ryouchi 細かいけどNat→NAT、Macアドレス→MACアドレスの方がよさそう

2021年08月10日 リンク

その他
rrringress
英単語や大文字小文字で都度気になってしまった...

その他
ys0000
ys0000 MACアドレスをMacアドレスと表記してる時点で推して知るべし。"Router(結局Routerもlinuxで動いてる)"どんな妄想?/とはいえ否定する程変でもない。L2SWが出てくるともっといいと思う/書いた https://anond.hatelabo.jp/20210811101559

2021年08月10日 リンク

その他
hasiduki
基礎!

その他
n314
今からやる人でもv4でいいのかな?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「最低限のNetwork知識」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

最低限のNetwork知識

こんにちはシムディ合同会の開発チームです。 今回はネットワークに関して特にL2とL3の話です。 参考文... こんにちはシムディ合同会の開発チームです。 今回はネットワークに関して特にL2とL3の話です。 参考文献(とても良書なので興味ある人は是非) ・tanenbaum先生の教科書(Networkの世界的bible) ・CでネットワークプログラミングをするHands-on(とても読みやすかった) ・Linuxで仮想ネットワークを構築してみる(解像度が上がった) ・TCPの最新動向を掘り下げてる ネットワークモデルのoverview コンピューターのネットワークはコンピュータ同士プロトコルという決まり事に沿って通信を行うことで意思疎通を図っている。このプロトコルは多数あり、類似したものを同じ階層に分けてモデル化し考えるのが一般的である。例えば、以下の図はOSIモデルと呼ばれる7層に分かれたプロトコル。 上から簡単に概略を示す。(深入りはしない。) ・アプリケーション層 プログラマーが意識する

ブックマークしたユーザー

  • undercurrent2025年08月31日 undercurrent
  • accelerk2025年08月22日 accelerk
  • kgrdk2025年08月18日 kgrdk
  • zinziroge2025年08月18日 zinziroge
  • wkoichi2025年08月18日 wkoichi
  • technicolor52025年08月18日 technicolor5
  • nishitki2025年08月18日 nishitki
  • nodat2025年08月18日 nodat
  • s_ryuuki2025年08月17日 s_ryuuki
  • yone-yama2025年08月17日 yone-yama
  • mimimitab2025年08月17日 mimimitab
  • shift_32025年08月16日 shift_3
  • xmobile2025年08月16日 xmobile
  • ayonyhw0132025年04月23日 ayonyhw013
  • m0n0l0g2024年01月18日 m0n0l0g
  • shun1142024年01月01日 shun114
  • ZAORIKU2023年06月05日 ZAORIKU
  • knj29182023年01月29日 knj2918
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /