エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
IPAの資格って使える? 先日、応用情報技術者試験に合格しました。嬉しいです。 ところで、IPAの資格の... IPAの資格って使える? 先日、応用情報技術者試験に合格しました。嬉しいです。 ところで、IPAの資格の話になるとこんな声を聞くことがあります。 「実務で使わなくない?実務のほうが大事じゃない?」 「エンジニア以外必要ないじゃん?」 「基本情報とか応用情報って取る意味ある?」 確かに応用情報はじめ、IPA資格には実務に直結しづらい内容も含まれています。 ただし、資格を取得した方・取得しようとしている方の中で、 「使えるか使えないか」といった単一的な視点で考えている方も少ないと思います。 私もそんなふうには考えていませんので、 今回は上にあるような声に応えられるよう、IPA資格の価値を考えてみます。 そもそも「情報処理技術者試験」とは? 唯一のIT特化型国家資格* IPAは、日本の "経済産業省が所管している独立行政法人" で、 主にIT人材の育成や情報セキュリティの推進などを行っています。