エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに date-fnsのv4.0でタイムゾーンがサポートされました。 今までdate-fnsを導入したプロジェクト... はじめに date-fnsのv4.0でタイムゾーンがサポートされました。 今までdate-fnsを導入したプロジェクトでタイムゾーンを考慮した日時を扱う場合は、外部パッケージのdate-fns-tzと組み合わせて実装していましたが、今回のアップデートでdate-fns/tzという新しいパッケージとして使用できるようになりました。 この記事では、時刻表記に関する知識と、それを踏まえたdata-fns/tzの使い方を見ていきます。 時刻表記について JavaScriptのDate()コンストラクタの引数のうち、日付文字列の形式はISO8601で定められています。date-fns/tzのREADMEでもこの日付文字列が使われているため、ここではISO 8601形式がどのようなものなのかおさらいしておきます。 Time zone ISO 8601形式