エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
まえがき プログラミングな作業をしていると、プログラムから図面に起こしたい的な欲望が湧くときがある... まえがき プログラミングな作業をしていると、プログラムから図面に起こしたい的な欲望が湧くときがあるような気がします。 位置をあまり気にしなければmermaidなどの出力でいいはずですが、 そこから手で調整を加えたい時があります。 強力な作図ツールといえば、drawioはXMLなので、それで変更しようと思ったりしますが、 drawioのXMLにはメタ情報が含まれているので手動での編集が難しかったりします。 そこで、方法を探してみると、ありましたので、書いてみます。 diagrams.netの基本情報 旧draw.ioです。 なお、.ioドメインからはセキュリティの事情により移行するようです。 メニュー位置 メニュー位置はArrange>insert>Advancedになります。 From Text テキスト(List) 結果 テキスト(Diagram) 結果 PlantUML 現状はエラーが