エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
我が家では家計簿アプリ Zaim を使って妻と二人で家計簿をつけており、Zaim からデータを取り込んで Big... 我が家では家計簿アプリ Zaim を使って妻と二人で家計簿をつけており、Zaim からデータを取り込んで BigQuery + Looker Studio で収支や資産状況を可視化しています。数ヶ月くらい運用して、なかなか便利だったので、紹介させてください。 TL;DR お金の履歴が BigQuery に入っていると、可視化もアラートも自由自在でとても便利 BigQuery はよくあるデータ分析用の 3 層構成を意識している 我が家の台所事情には触れません どんなダッシュボード? 細かい金額は伏せていますが、以下のようなダッシュボードを作っています。他にも何種類かダッシュボードがありますが、この記事では割愛します。Zaim でも表示できるグラフも含まれていて、Zaim の再実装になっている部分もあります。しかし、Zaim や他の家計簿アプリに比べると圧倒的に可視化の自由度は高く、大型出費ラ