[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

283users がブックマーク コメント 160

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

菅首相と枝野氏、好感度がより低いのは... 朝日世論調査:朝日新聞

283 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント160

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hagakuress
マジで野党はイメージコンサル雇うべき。基本的に東アジア型の旧い左翼思想から「許すな!」型の糾弾調の団体はコミュニケーション能力、合意形成力ともにゼロと見做されてるの理解したくないのは解るけども。

その他
wwakainkyo
こういう調査は設問を公開しろと。設問の書き方や順序で世論調査なんて変わるのは常識でしょ。

その他
hirolog634
実際、電通が主体としておこなった印象操作は効果的だったのだろう。歴史上でもマスコミによる世論誘導は効果あげてる。だからこそ、やってはいけないことが多いのに、ここ数代の首相は一線を越えてる。

その他
aa_R_waiwai
「デモで声をあげる市民団体」は、日本のムラ社会が大嫌いだけど、当の市民団体こそがムラ社会の最たるものって感じたからな。

その他
KoshianX
アメリカの大統領選挙もそうだったけど「どっちがより嫌われてるか勝負」で負けたほうが政権を取るという状況なんだよねえ。なぜこんなにもヘイトを稼ぎやすい社会になったのか

その他
cu6gane
普段政治ニュースとかに関心持たない一般人からしたら、与党や内閣に対して弁論してる様もいつも文句言ってるオッサンくらいの印象しか持たないだろうし、マイナスになる要因はあってもプラスになる事象がないでしょ

その他
mshkh
朝日でこの結果ということは、一般にはかなり枝野の人気がないということかな。無料部分しか読んでないけど、枝野は男性から支持されてないっぽい? それとも単に日本人は野党が嫌いということかな

その他
evans7
世論調査の結果そのものを認めようとしない姿勢本当に良くない。現状与党に比べて野党の支持率が低いのは事実なんだからこの結果も不自然じゃない。トランプ支持者同然のコメントがスター集めてるのマジでやばいぞ。

その他
sakuragaoka99
印象操作だ電通だと言ってる時点で絶望的にセンスない。経済センスのなさ、現実離れした話を権力批判で正当化している姿勢が見抜かれて嫌われてる。菅氏より下なんだよ?そんなことある?少しは自分達を見直せよ。

その他
shinonomen
与党を厳しく追及する野党指導者ほど、与党支持者からは嫌われる。枝野氏が自民党支持層から嫌われているのは必ずしも悪いことではない。

その他
confi
はてサがネトウヨみたいに電通を悪の謀略機関みたいに扱ってるの笑える

その他
nzxx
まあ納得の結果。もうデモとかは完全に前時代的なものと感じてる人が多いのだけどやってる当の本人たちはそれに気付いていないという負のスパイラル

その他
Hige2323
好感度なんてのを切り口にしてるせいか意外にいつものブコメとは毛色が違ってて面白い、方向性は同じだけどw

その他
moccos_info
"立憲支持層で「枝野」プラス1・09、「立憲」プラス1・32" 他と比べると大きい数字で、信者集団として孤立しかかっているな。にわかが混ざるとモヤっとした数字になるはずのところなので。

その他
RASEN-KAIDAN
やっと嫌いの段階まで認知された。2000年代は田原総一朗や筑紫哲也の番組で野党が支持拡大できたが今そこに橋下吉村がいる。自分の望む社会に与野党の政策のどちらが近いかというコミュニケーションが成り立たんし。

その他
sink_kanpf
結局、幕藩体制の世からの「上訴はご法度」という領民意識は200年近く経っても拭えないということか。家畜人ヤプー、未だ健在なりというオチで^^;

その他
haruka_nyaa
なんかリベラルな人たちの物言いって...人を見下したように上から目線で偉そうと感じるんだよね...。そりゃ好感度が低くなるさ。//個人的には枝野の方が好感度上なんだけどね。

その他
jegog
結局テレビにより多く映ってる方が好感度で有利なんじゃねーのか?だとしたらアホくさ。

その他
sea_side
興味深い。支持率よりは好感度のほうが絶対評価的な性質なのだろうか

その他
proverb
無党派はどちらかと言えばリベラル寄りが多いと思うが、日本のリベラルっぽい政党はどこも内輪の論理優先で排他的だからいつまでも支持者が増えない。彼ら的には国民がバカだからで自己完結してるしどうしようもない

その他
biconcave
自民党支持層を含めた好感度調査なので当然こうなる/無党派層における好感度で枝野>菅だが、立民>自民ではないところが課題なんだろうね

その他
makimakiJP
ワクチンの調達・運用設計もできないくせ「高齢者の接種が始まりました!」と報道させるのホントうまいなと思うよ。老人はコロッとだまされてる。

その他
theNULLPO
そりゃ安倍晋理教信者共の「野党はモリカケの話ばかりしてる!」という強引な印象操作が完璧に通用する国だからなとしか

その他
satoshie
どっちも嫌いだけど政治家としての資質とその人の好悪は別だと思うんだがこのアンケートは何が目的なんだろう

その他
quabbin
「好感度」でしか、日本国民は政治を評価できないのだと見下して行った世論調査記事だと思われるが、ブコメを見ても実際好感有無しか見てない人が相当いるとわかったので、何とも言えない気分になった。

その他
hitoyasu
"好感度がより低い" 好感度の低さを調査するという世知辛さ。まあ、左寄り政党はもう少し好感度アップする努力はした方が良いかと。

その他
aox
相撲興行でもやれば良いのでは

その他
yamada_k
タレントなら好感度が重要なのかもしれないが、好感度って基準が人それぞれなので、政治家を評価するには曖昧な指標に思える。信頼性、実行力、個々の政策の妥当性、みたいに分解して尋ねるのがよいのでは。

その他
nakayubi3
とりあえず都合の悪いときは朝日の調査は信用できないとかなんとか言いながらこの記事は素直に受け入れて喜んでるような人は決して信用してはいけない。

その他
by-king
これ多分すごい単純な話で、民主党政権時代の総括をまったくしないまま中枢にいた当人が分裂したり合体したりを繰り返してるからじゃないですかね・・・?

その他
Tatada
結局野党第一党の好感度が与党以下なのが問題なのよね。選挙は「あんまりひどいようだと次回落選/政権交代だぞ」という恐怖を政治家に与える場所なのに、選択肢がないわけでね...。目に余る与党より目に余るという...

その他
yorunosuke
やめてあげて

その他
blockchain-bitcoin
広告代理店がSNSで自民のステマやりまくりだもんなあ。はてブにも怪しいのが沢山おるし / 政策面ではとりあえず緊縮路線は本当に評判が悪いのでやめた方が良い

その他
mouseion
立民って野党第一党になってもテレビ番組に呼ばれないもんな。断ってるのかもしれんが。そこまで言って委員会にネトウヨの松原仁が出てたけどもっと左の尖った人出すべきなんだよな。あれじゃバカの一つ覚え。

その他
bilanciaa
このボーナスステージで政権取れないのヤバすぎでしょ。

その他
sds-page
自称リベラルに村を焼かれ続けてる表現の自由界隈に足を向けて寝てる枝野という感じ。そろそろ起きて表現の自由のために戦え

その他
fnm
まじでどいつもこいつも議論を避けすぎ。建設的な議論ですら、批判であり悪だと思っている。ノンポリや現状追認のことなかれ主義が最も恐ろしいということを知ってほしい。立憲に期待するより自民が分裂してほしい。

その他
Dai44
野党はだらしない、ふがいないって報道は公正なのかって上西先生がいつも言ってる話のせいでは

その他
ad2217
好悪の感情で投票をおこなう民衆の末路はいつも悲惨である。

その他
kentaroll
感覚的にそうかもなとは思ってたけどマイナス同士が国のトップ争う構図はどうにかならんのか。他に誰かおらんのか。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「菅首相と枝野氏、...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

菅首相と枝野氏、好感度がより低いのは... 朝日世論調査:朝日新聞

菅義偉首相は嫌いだし、枝野幸男・立憲代表はもっと嫌い――。朝日新聞社が実施した政治意識に関する全国... 菅義偉首相は嫌いだし、枝野幸男・立憲代表はもっと嫌い――。朝日新聞社が実施した政治意識に関する全国世論調査(郵送)で、政治家や政党、団体について、好き嫌いを「とても好き(プラス3)」から「とても嫌い...

ブックマークしたユーザー

  • confi2021年04月27日 confi
  • nzxx2021年04月26日 nzxx
  • Hige23232021年04月25日 Hige2323
  • moccos_info2021年04月25日 moccos_info
  • RASEN-KAIDAN2021年04月24日 RASEN-KAIDAN
  • sink_kanpf2021年04月24日 sink_kanpf
  • haruka_nyaa2021年04月24日 haruka_nyaa
  • jegog2021年04月23日 jegog
  • sea_side2021年04月23日 sea_side
  • sudo_vi2021年04月23日 sudo_vi
  • proverb2021年04月23日 proverb
  • biconcave2021年04月23日 biconcave
  • avictor2021年04月23日 avictor
  • mgl2021年04月23日 mgl
  • yukatti2021年04月23日 yukatti
  • makimakiJP2021年04月23日 makimakiJP
  • zyxwvutchee2021年04月23日 zyxwvutchee
  • marmot11232021年04月23日 marmot1123
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /