エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Photo by Ludde Lorentz on Unsplashスタディスト開発ブログ Advent Calendar 2021 14日目担当の島田(@m... Photo by Ludde Lorentz on Unsplashスタディスト開発ブログ Advent Calendar 2021 14日目担当の島田(@m0sh1dawa)です。好きなNBA選手はシェーン・バティエです。今回は技術寄りの話ではなく、VPoEの記事と同様にこの一年で感じたことを書き散らしていこうと思います。 これまでまず、私のスタディストにおける略歴を紹介します。 2017年にTeachme BizのWindowsアプリ開発担当として入社2019年からは組織変更に伴いネイティブアプリグループ(※(注記))のエンジニアリングマネージャーを兼務2020年には二か月間の育休を取得育休復帰後は、課題解決の手札を増やすためにマネージャーからいちエンジニアにジョブチェンジし、現在に至る※(注記)Teachme BizにはWebアプリとは別に iOS, Android, Windows の各プラットフ