エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
(写真:稲垣純也) 怠け者の大学4年生がChatGPTに出会い、ノリでプログラミングに取り組んだら、教授に... (写真:稲垣純也) 怠け者の大学4年生がChatGPTに出会い、ノリでプログラミングに取り組んだら、教授に褒められ、海外論文が認められ、ソフトウェアエンジニアとして就職できた――。 大学時代にChatGPTを使って毎日ゲームを作る「#100日チャレンジ」を成功させ、その経験を本にまとめた大塚あみさん。そこには大きな苦労があったといいます。継続するためのモチベーション維持の方法や、苦労した点、ハンガリーの学生に講演を行った体験など、赤裸々に語っていただきました。 100日チャレンジ、最大のハードルは「心理的な壁」 ――100日チャレンジは大変な試みだったと思いますが、最も苦労した点は何でしたか? 一番は、チャレンジを始める前の心理的なハードルだったと思います。何か挑戦しようとすると、そんな挑戦をしても無駄だからやめろとか、やったとしても意味がないみたいなことを言われ...。100日チャレンジ