エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
概要 この記事ではUnity上guidを使った仕組みと、仕組みを利用したTipsを紹介します。 Tipsがメインにな... 概要 この記事ではUnity上guidを使った仕組みと、仕組みを利用したTipsを紹介します。 Tipsがメインになってますので、仕組みを知っている人はTipsまで読み飛ばしても問題ありません。 guidとは 今回は突っ込んだ詳細は知らなくても良いのでざっくりとした内容になりますが、要は他と被る事の無い32文字の文字列であり、UnityではAssetsディレクトリで管理するAssetファイル(シーンファイル・Prefab・スクリプト・ディレクトリ・リソース・etc)すべてにこのguidが割り振らており、Inspectorから他のPrefab等のAssetファイル参照時もAssetファイル内では単にguidが書かれています。 ちなみに、AssetDatabase.GUIDToAssetPathでguidからファイルパスを取得出来たり、AssetDatabase.AssetPathToGUID