エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日のOpenAI dev dayにて、ついにGPT-VをAPIから呼び出すことができるようになりました。今日はこのAPI... 先日のOpenAI dev dayにて、ついにGPT-VをAPIから呼び出すことができるようになりました。今日はこのAPIを呼び出して、レシートに記載されている情報を読み取ってJSONで返してもらってみようと思います。 APIの仕様を確認する 対象のAPIのドキュメントは以下にあります。 ドキュメントによると、以下のような形でリクエストを投げると結果が得られるとあります。 image_urlのところを見るとわかる通り、この例ではインターネット上の画像を読み取り、結果を返すサンプルとなっています。 curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \ -H "Content-Type: application/json" \ -H "Authorization: Bearer $OPENAI_API_KEY" \ -d '{ "model": "