エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに みなさん、UMLでプログラム設計図を書いていますか? 去年のアドベントカレンダーでは、Python... はじめに みなさん、UMLでプログラム設計図を書いていますか? 去年のアドベントカレンダーでは、Pythonソースコードを読み込んでオブジェクト図のplantumlを生成するPythonスクリプトを作りました。 今年もplantumlネタでいきます。 私はこれまでに簡単なUML図をplantumlでいろいろ描いてきました。 最近、Webの3層構造を描く機会があったのですが、思いどおりに描くのに苦労したので、原因を交えながら解説します。 最終的に描けた図はこれです。 部品を並べる まずは、plantumlの配置図の要素を使って部品を並べてみました。 @startuml actor "利用者" as user card Client { package "Webクライアント" as webclient { component "Webブラウザ" as webbrowser file "HTML