エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
OS Xには標準でRubyがセットアップされていてこれを使ってCocoaPodsがインストールできる。ただ標準で入... OS Xには標準でRubyがセットアップされていてこれを使ってCocoaPodsがインストールできる。ただ標準で入っているRubyは/usrディレクトリ以下に入っているためRubyGemsで何か入れようとするといちいち管理者権限(sudoでの実行)が必要になって面倒。 RubyではrbenvやRVMなど複数のバージョンのRubyを管理するためのツールがある。これらのツールは主にユーザのホームディレクトリにrubyをインストールするので管理者権限が不要でシステムディレクトリを汚さないというメリットがある。 能書きはこれくらいにして早速コマンドの列挙。ちなみにgitはXcode Command Line Toolsをインストールすると入る。 git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv git clone https:/