エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに Linux / Unix を使っていて ls コマンドを使ったことがない人はいないと思います。では ls コ... はじめに Linux / Unix を使っていて ls コマンドを使ったことがない人はいないと思います。では ls コマンドの出力の「ファイル名」の部分はどのような形式で表示されているか、ご存知でしょうか? 普通のファイル名であれば単純にその名前が表示されます。しかしファイル名に空白や特殊な文字が含まれている場合はそうではありません。この記事では ls コマンドのファイル名がどのような形式で表示されているのかを解説したいと思います。 基礎知識 コマンドの出力形式は出力先で変化する ls コマンドに限りませんが、多くのコマンドは出力先が端末(画面)の場合とそれ以外の場合で出力形式を変えています。端末に出力する時は人間が見やすいようにし、それ以外への出力はデータとしてプログラムから扱いやすいようにするためです。例えば端末に出力するときには色がついていたり、画面幅に応じて自動的に出力を整形したり