エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 最近gRPCでAPIテスト書いたりちょっとしたマイクロサービス開発したりとでgrpcurlと触れ合う機... はじめに 最近gRPCでAPIテスト書いたりちょっとしたマイクロサービス開発したりとでgrpcurlと触れ合う機会が多かったので備忘録を兼ねてまとめました。 なるべくイメージがつきやすいように実行コマンドとその出力をセットで書くようにしています。 読んで欲しい人 grpc最近触れたけど手軽にサーバーリクエスト送る方法がまだイメージつかない人 grpcurlっていうのがあるのを知って使い方を知りたい人 grpcurlのオプションとか見たい人 __gRPC__についての説明は以前Go言語+gRPCをはじめから丁寧に解説してみた(宣伝)の記事を書いたことがあるので気になる方はそちらをご覧ください grpcurlとは 公式: https://github.com/fullstorydev/grpcurl grpcurlは、gRPCサーバーを操作するためのコマンドラインツールで以下の特徴を持ちます。