エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前書き 今回の記事ではgRPCについての基礎的な説明とProtocol Buffersの記述方法にはあまり触れません。... 前書き 今回の記事ではgRPCについての基礎的な説明とProtocol Buffersの記述方法にはあまり触れません。以前にGo言語+gRPCをはじめから丁寧に解説してみた[ハンズオン]という記事を作成したのでそちらを踏まえた上で本記事を閲覧してもらえると助かります。 この記事の内容 今回はGolangにおいてgRPCサーバにREST形式でアクセスしたい時のアプローチについて説明します。 この記事を読むことにより、 gRPC-Gatewayを使ってアクセスする方法 EnvoyのgRPC-JSON-transcoderフィルタを使ってアクセスする方法 以上二つのアプローチの概観を理解することができます。 早速取り掛かりましょう! gRPC-Gateway アーキテクチャ図 #公式より抜粋 上図を見ると、アクセスしたいgRPCサービスにリバースプロキシ的な役割を持つサーバーをgrpc-gate