[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

783users がブックマーク コメント 44

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【日本人エンジニア必携】英語命名規則の決定版 - Qiita

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント44

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nunulk
show + 名詞はどうかなぁ、visible 使ってほしい

その他
degucho
データベースに従事して長いこと経つが未だに「〜区分」に苦しめられているので誰か決定版頼む

その他
fantatchi
しろまるしろまるを保持する変数名を考えて」、「しろまるしろまるをする関数名考えて」ばかりしてる。

その他
atsushieno
これで網羅的なつもりなのかもしれないけど、みんながほしいのはイベントハンドラとかをどう命名するかなんじゃないの

その他
kz78
図面書く仕事してるんですけど、部品の名前をどうつけるかいっつも迷う。

その他
zakochan
英語苦手マンが居なくならない限り英語ベース命名規則は浸透しない

その他
paulownia
boolean変数のとこ、showは動詞でメソッド名っぽいし、isやexistと違って状態を表す動詞ではないのでやめた方がいいかもーと思った。purchase_histories_displayed とかかなぁ

その他
Kazumi007
ありがとうございます。

その他
nacika_inscatolare
断言する これは †黒歴史† になる

その他
multipleminorityidentities
英語でもいいけど間違った変なのはやめてね

その他
JULY
この記事自体はよくかけてると思うんだけど、問題は、名前を考えること自体を面倒と感じたり、苦手意識を持つ人が一定数存在すること。この人たちに、命名で立ち止まって考えてもらうにはどうしたら良いのか...

その他
tkmkg8m
have は状態動詞だから boolean として使えるけど show は動作動詞だから「しろまるしろまるを表示する」と紛らわしくてNGかな。 *_shown とか、とにかく boolean だとわかる命名で頼む。悪くはない記事なのに社名で印象悪いの損してるよね。

その他
daaaaaai
よさそう。ドメイン周りの言葉が難しいけどこれは仕方ない

その他
progrhyme
あ、これ良さげ。この命名規則に沿って命名された事実があれば安心感ある。何なら全世界標準の規約があってもいい

その他
Harnoncourt
タイトルに【令和最新】が抜けてます。

その他
number917
英語苦手マンが綴り間違えた命名にしちゃって後から皆バグ潰しに困るやつだ

その他
strawberryhunter
↓「〜区分」は弊社では「〜Type」「〜_type」にしてる。/↓visibleは形容詞なのでpurchase_histories_are_visibleとかvisible_purchase_historiesかな。変じゃない?

その他
ghostbass
良い / 入金区分 NyukinType とか。いっそ漢字でいいかもと思わなくもないけどSQLならともかくC#とかphpでそれやるのめんどい

その他
paulownia
paulownia boolean変数のとこ、showは動詞でメソッド名っぽいし、isやexistと違って状態を表す動詞ではないのでやめた方がいいかもーと思った。purchase_histories_displayed とかかなぁ

2023年12月25日 リンク

その他
Shinwiki
用途で翻訳サイト見てみたら聞いたこともない長い英単語出て来て、使ったところで意味覚えてなくて

その他
tuki0918
arigata

その他
BOOOOOOOON
英語命名規則だけでなく「ヘボン式ローマ字でいくか、いかざるか」みたいなのもある。特に行政系のやつの折り合いの付け方がすごい悩ましい。1単語だけで30分ぐらい考えるのもザラ。

その他
jintrick
AIが得意そうな領域なので自分も活用はしているけど、けっこう候補を挙げてくるから命名規則の代用にはならない。参考にする程度。だから命名規則はベースとして有用。フローチャートがマジありがたい。

その他
metro
命名をどうするかで辞書、英訳サイトを開いて悩む時間も大事な時間(息抜き)

その他
KoshianX
目安にはなりそうかこれも

その他
prograti
自分はConfiguratorの代わりにConfigurerを使うこともありますね

その他
Nihonjin
「CD」ってのを初めて見たとき、「今どきはDVDなのでは?」とか思ってしまった。

その他
dlive1
命名フローチャート

その他
shields-pikes
関数や変数の命名に、ChatGPTめっちゃ役に立つよね。あとChatGPT出てから以降、正規表現は全部任せてる。もちろんチェックはするけど。弊社のAIアシスタントで、どちらも一瞬で実行出来る環境を作ってる。 ai-assistant.jp

その他
bopperjp
言語とフレームワークで習慣が違うような。。

その他
tmdtky
区分はkbnでええやろの精神

その他
shibuiku
"変数 "

その他
poponponpon
kbnやろがい!

その他
hennamanao
区分はtypeにすることが多いかな

その他
glaciermelt
とてもよくまとまっていると思います。

その他
als_uz
会社名見て流し読みに切り替えた

その他
atsushieno
atsushieno これで網羅的なつもりなのかもしれないけど、みんながほしいのはイベントハンドラとかをどう命名するかなんじゃないの

2023年12月25日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【日本人エンジニ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【日本人エンジニア必携】英語命名規則の決定版 - Qiita

Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y... Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

ブックマークしたユーザー

  • route2462025年05月19日 route246
  • corner05302024年12月09日 corner0530
  • miyoshi-exjge2024年06月26日 miyoshi-exjge
  • techtech05212024年06月22日 techtech0521
  • at_yasu2024年06月10日 at_yasu
  • tyu-ba2024年06月03日 tyu-ba
  • delegate2024年05月09日 delegate
  • hocopi2024年04月19日 hocopi
  • Kazumi0072024年03月17日 Kazumi007
  • hagyroom2024年03月04日 hagyroom
  • pidekazu2024年02月07日 pidekazu
  • ichiyu2024年01月16日 ichiyu
  • mgl2024年01月14日 mgl
  • miguchi2024年01月11日 miguchi
  • usako11242024年01月11日 usako1124
  • yojik2024年01月10日 yojik
  • manhole2024年01月10日 manhole
  • atsam2024年01月10日 atsam
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /