エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回はRubyで郵便番号から住所の都道府県、市、町名などを調べるスクリプトとRailsアプリを作成してみま... 今回はRubyで郵便番号から住所の都道府県、市、町名などを調べるスクリプトとRailsアプリを作成してみました。 概要 データを手に入れる データを読み込む 住所を調べる Railsアプリに追加してみる まとめ データを手に入れる 日本 郵便のサイトで郵便番号のデータは無料でダウンロードできます。 「読み仮名データの促音・拗音を小書きで表記するもの 全国一括」というファイルが必要なので、以下のリンクでダウンロードして展開してください。 http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki/zip/ken_all.zip データを読み込む 展開した「KEN_ALL.csv]は以下の形式です。3つ目の欄は郵便番号、7つ目は都道府県、8つ目は市など、9つ目は町名などです。それ以外は使いませんが、興味があれば日本 郵便のサイトに説明があります。 01101,"0