[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

619users がブックマーク コメント 75

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【個人開発】爆速な賃貸物件の検索サービスを作った - Qiita

619 users qiita.com/choo

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント75

  • 注目コメント
  • 新着コメント
croissant2003
で、Suumoの情報を抜いていることの許可は得たの?|最初の3つの無言ブクマをチェックしたらブクマ数1でした。|最新情報の反映にラグがあることでおとり物件になる可能性がtwitterリプで指摘されてますが無視ですか

その他
shiketanotsuna
suumoの規約みると一応商用利用を禁じてるのと本サイトの運営を妨げる行為を禁じているけど二次利用については禁じてないんだな。at homeとかはクロールを禁じてる。

その他
ysksy
要のデータ取得はどんなAPI使ってるかが気になったのに書いてない。ちょっとevilじゃないの?

その他
aktkro
詳細情報を押したらsuumoに飛ぶから物件情報取得元はsuumoかな。suumo的には謎の外部ラッパーサービスが勝手に送客してきてくれる的な状況だから負荷かけなければsuumoは怒ってこなそう。商用利用し始めたら完璧にアウト。

その他
renowan
権利侵害はよくないけど、レインズの閉鎖性はどうにかしたい。Openレインズみたいのがあってもいいと思う。

その他
maninthemiddle
自分専用ならSUUMO規約的にも良いと思うけど、公開したらあかんと思うよ

その他
torum
ぶっちゃけ、ブコメでレインズ云々言っている人達はまるで何も分かっていない、と思う。>https://note.com/torum/n/nfb4b55fac934

その他
Sei
不動産広告は割と法律でがんじがらめだから、危ない橋渡ってるのは間違いないだろうなー。SUUMOよりも不動産事業者から刺されてもおかしくない。

その他
north_korea
レインズを囲ってる連中に喧嘩を売るのは危険

その他
fai_fx
単にsuumoを使いやすくしました...だけの話ではないの?

その他
spam_lover
素晴らしい

その他
ONOYUGO
こういうのを一人で作れちゃう人は強いな〜!!

その他
suslovmikhail
数カ月後の引っ越し用に使おうとしてみたけど、結局suumoのアラート依存は変わらず。

その他
dekaino
このCoolなサービスにいちゃもんつけて潰そうする勢力が存在したら、それこそがPublic Enemyと呼ばれるべき存在なんだろうな

その他
aceraceae
中古販売物件も検索できたらいいのに

その他
osugi828
これ、SUUMOとアライアンス組んでて、問い合わせ1件来たらいくらって報酬契約結んでいるかもね。

その他
mohno
見出しでデータが少ないか、APIならその速度を越えられないだろうと思っていたが、スクレイピングしてるのか。/コストかかってそうだけど、広告とかに走ったらヤバそう。/どこか正式に声がかかったら面白いけどね。

その他
kane-please
システム構築 例 python

その他
hiroyuki1983
許可なんて怒られてから考えればいいんだよ。これだからIT後進国なんだよな日本は

その他
Ni-nja
サクサクで面白い...と思ったけどクロールを禁止してるサイトからはおそらく取ってない→あんまり情報量は多くなさそう

その他
blueboy
「このシステムを御社にも販売します」と言うのが目的でしょ。ネットサービスは目的にしていないと思うが、成約手数料アフィリエイトが現実的。 / 複数地域を指定できないようなので、使い勝手はまだ良くない。

その他
nishik-t
スクレイピングは莫大なコスト掛けて真っ当に情報集めてる方からすると悪以外の何者でも無いよ。情報欲しいなら契約してくれないと。場合によってはバーターも可能なのに。とにかく黙って取るのはやめてくれ。

その他
kibitaki
ん?「絞り込む」で倍クリック要求とかホイールとリスト挙動とか珍妙すぎ/レインズ云々を何もわかってないと腐してるおっさんが自意識と自己顕示欲つよつよのいらん子なんはnote見ても/twitterのbot回答に草これでいい

その他
hyperash
「出る杭を打つ」しぐさがブコメで色々みられると聞いて来ました

その他
ftype
技術スタックでスクレイピングに触れてないのなんでなんだろう?

その他
knok
ソフトウェアという著作権に依拠したドメインに関わっているなら他の人の著作権についても敏感になるのは当然ではないか

その他
QuickyF2
これから地方ぐらしを予定してるので、概算でその土地の物件がどんな感じか見ることが出来るのは正直クッソたすかる

その他
Kukri
確かに速い。これはいいかも。賃貸だけじゃなくて売買にも対応してほしい

その他
sds-page
便利なsuumoビューアー

その他
assaulter
レインズはやめとけ

その他
aratety
広告もないし営利目的にも当たらんと思うけど、それでも権利者でもないのに第一声で腐してる奴らはどんだけできる人が憎いんだ

その他
Falky
運用者が不動産の契約マージンを得るわけでもない単なるリンク集なのに、おとり広告がどうとか関係あるん?suumoに飛んで掲載終了してたらそれで終わりでしょ。//検索エンジン運営に宅建必要とかマジで言ってる?

その他
hirata_yasuyuki
ざっと見た限りいわゆる検索エンジンタイプのサイトなので、Googleなどと同じく著作権法の例外に該当かな。

その他
fai_fx
fai_fx 単にsuumoを使いやすくしました...だけの話ではないの?

2022年04月07日 リンク

その他
ku-kai27
爆速とか聞くと某サロン臭がキツくて読む気力がなくなってしまう。不動産業界はゲロ以下の匂いがプンプンしてるっぽい。

その他
nakag0711
今はプログラムよりデータの価値が高い時代だからねえ。個人プログラマにはつらい

その他
Rishatang
そもそもそんなに使いやすいかな...?多分一週間後には存在忘れ去られてると思う

その他
mkon03
めちゃくちゃ使いやすい

その他
kkobayashi
肝心の物件データはどうしてるんやろ

その他
estragon
触った感じ、とっても良いと思う。SUUMOに買って貰えば良いのかしら?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【個人開発】爆速...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【個人開発】爆速な賃貸物件の検索サービスを作った - Qiita

2024年11月現在の最新の構成に関する記事をこちらに書きました。 よろしければそちらもご参照下さい。 ... 2024年11月現在の最新の構成に関する記事をこちらに書きました。 よろしければそちらもご参照下さい。 (Qiita の記事は、2022年4月時点の構成に関しての記事で、多少古い内容が含まれています。) 個人開発賃貸物件の検索サービス Comfy を作りました1。グラフや地図でサクサク絞り込める UI が特徴のサービスです。とにかく気持ち良い使い勝手を実現するために色々工夫しています。 既にリリースからは 4 ヶ月以上経っているのですが、改めてサービスの概要や、システム構成及び使用した技術・サービスをご紹介しようと思います。2。 サービスの概要 Comfy は日全国の賃貸物件を検索できる Web サービス です。画面 UI は上の GIF 画像のような感じです。 こだわったポイントを色々書くよりも実際にさわって頂いた方が新感覚の UI や気持ちよさを体感頂けるかと思いますので、 実

ブックマークしたユーザー

  • nakkisan2025年07月25日 nakkisan
  • meseta2025年01月24日 meseta
  • momota2024年11月21日 momota
  • That2024年04月22日 That
  • jagagaj2024年04月10日 jagagaj
  • niranira972024年03月12日 niranira97
  • rochefort2024年03月03日 rochefort
  • ogawa00712024年02月22日 ogawa0071
  • wahgszacr2024年02月21日 wahgszacr
  • drk7jp2024年02月21日 drk7jp
  • Automator2024年02月21日 Automator
  • aoi_sora_siroi_tsuki2024年01月28日 aoi_sora_siroi_tsuki
  • kastro-iyan2024年01月07日 kastro-iyan
  • tomcat_r2023年08月16日 tomcat_r
  • spam_lover2023年08月08日 spam_lover
  • kazuyag07102023年06月25日 kazuyag0710
  • kurakichi18812023年06月22日 kurakichi1881
  • techtech05212023年02月08日 techtech0521
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /