[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

236users がブックマーク コメント 21

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

VueもReactもやったことないのでVanilla JSでやってみたSPA - Qiita

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント21

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ockeghem
オフトピだが「jQueryは恥だが役に立つ」というフレーズが気に入ったw

その他
ultimatebreak
jQueryは一般的なWebサイトだとバリバリの現役で、むしろReactやVueの方が影が薄い。なぜかというとそれで困ってないし零細レベルだと生でJSかける人がいなかったりするので下手にトレンド入れた方が後で困るケースがある

その他
peketamin
"バニラならフレームワークが不要な分ダウンロードが速いかな、という考えでしたが、実はそこまででもないということが分かりました。 "

その他
taguch1
一回素手でやってみるの理解が進んでいいよね。

その他
yarumato
外部依存なしで説明されると何やってるか理解しやすい。"VueやReactよりバニラの方が速い。npmでBabel,webpack使う。1コンポーネント1ファイルで画面構築。CSSをコンポーネントに閉じるSass。SPAでURL扱うルーティング。JS圧縮"

その他
cpw
webpack使うならreactとか使ったほうが良いな。webpack使わないくらいまで振れるならvanillaの方が良いと思う。というか普通のページでSPAはやんないほうが良いと思う。

その他
hurafula
数年前くらいのモダンなフロントすらよくわかってないおっさんなのでこのくらいがちょうどいい

その他
dalmacija
これはこれで参考になる。尊い。

その他
atico
この後でnext.jsやtypescriptを身につけると、各コンポーネントが型により守られることや、画面ごとにjsが分割してロードされるので初期画面が速かったり、静的ファイルに出来ることに対して、より感動できそう。

その他
hurafula
hurafula 数年前くらいのモダンなフロントすらよくわかってないおっさんなのでこのくらいがちょうどいい

2021年10月13日 リンク

その他
odakaho
jQueryはトランスパイルなんかしてられないペライチサイトで必須 "テキストボックス・チェックボックス・プルダウンなどの入力要素が1画面に1万個以上"

その他
ys0000
軽い気持ちで開いたらめっちゃ長くて1/3も読まないまま離脱。読み返したくはあるが忘れてしまいそう。

その他
cpw
cpw webpack使うならreactとか使ったほうが良いな。webpack使わないくらいまで振れるならvanillaの方が良いと思う。というか普通のページでSPAはやんないほうが良いと思う。

2021年10月12日 リンク

その他
miragestlike
すごく良くまとまってる

その他
ultimatebreak
ultimatebreak jQueryは一般的なWebサイトだとバリバリの現役で、むしろReactやVueの方が影が薄い。なぜかというとそれで困ってないし零細レベルだと生でJSかける人がいなかったりするので下手にトレンド入れた方が後で困るケースがある

2021年10月12日 リンク

その他
hylom
IE対応以外でjQueryが必要になる/jQueryの方が便利、というシーンってどの辺なのかが気になる

その他
onesplat
なんか懐かしさがすごい...。

その他
hasiduki
楽しそう!

その他
kobito19
"vanillaつーかノーフレームワークでの開発は「ブラウザごとの差異を吸収してくれる」とかの丸めが無くなる" babelもpolyfillも入っとるがな

その他
s_rsak
楽に書けてブラウザ差異も吸収してくれる jQuery を使わない人間は、一体、何と戦っているんだ。

その他
taguch1
taguch1 一回素手でやってみるの理解が進んでいいよね。

2021年10月12日 リンク

その他
prjpn
漢は黙ってGatsbyなんだよ

その他
rararoro-ryo
とある理由でフレームワークが使えないので、vanillajsもしくはsvelteを使う

その他
Shinwiki
Node.js入れてパッケージだくでもvanilla言うんだ

その他
mayumayu_nimolove
jQueryは古い案件で人が作ったコードに手を入れる時結構使う。大体書き換えちゃうけど。

その他
peketamin
peketamin "バニラならフレームワークが不要な分ダウンロードが速いかな、という考えでしたが、実はそこまででもないということが分かりました。 "

2021年10月12日 リンク

その他
yarumato
yarumato 外部依存なしで説明されると何やってるか理解しやすい。"VueやReactよりバニラの方が速い。npmでBabel,webpack使う。1コンポーネント1ファイルで画面構築。CSSをコンポーネントに閉じるSass。SPAでURL扱うルーティング。JS圧縮"

2021年10月12日 リンク

その他
ockeghem
ockeghem オフトピだが「jQueryは恥だが役に立つ」というフレーズが気に入ったw

2021年10月12日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「VueもReactもやっ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

VueもReactもやったことないのでVanilla JSでやってみたSPA - Qiita

Vanilla JSのメリット フレームワークのサイズが大したことないなら、バニラでやるメリットはあるのか?... Vanilla JSのメリット フレームワークのサイズが大したことないなら、バニラでやるメリットはあるのか?という話になりますが、実際作ってみてバニラの方が優位だった点が1つありました。 それは動作が速いことです。 今回作ったSPAの中に1つ、画面内の要素が多すぎて描画に数秒時間がかかるページがありました。 どれくらい多いかというと、テキストボックス・チェックボックス・プルダウンなどの入力要素が1画面に1万個以上あります。 この画面を高速化したいと思い、試しにVue.jsで同じようなページを作ってみたのですが、比較するとVanilla JSの方が速かったです。 仮想DOMは速いみたいな記事を目にすることがあり、VueReactはなんとなく速いイメージを持っていたのですが、よく考えてみるとVueReactだって最終的には画面描画のためにリアルDOMを操作するわけで、それなら必要最小限のリ

ブックマークしたユーザー

  • myfirm2023年12月07日 myfirm
  • rmatsuoka2023年09月25日 rmatsuoka
  • techtech05212023年04月20日 techtech0521
  • sutetuki2023年01月17日 sutetuki
  • yojik2022年05月30日 yojik
  • tsu4420002022年04月08日 tsu442000
  • alphabet_h2022年01月24日 alphabet_h
  • manhole2021年10月25日 manhole
  • pick_mugetu2021年10月25日 pick_mugetu
  • YAA2021年10月23日 YAA
  • telegib2021年10月23日 telegib
  • lugecy2021年10月17日 lugecy
  • honamis2021年10月14日 honamis
  • lastel2021年10月13日 lastel
  • d6rkaiz2021年10月13日 d6rkaiz
  • dalmacija2021年10月13日 dalmacija
  • silossowski2021年10月13日 silossowski
  • sasaki_tomoya2021年10月13日 sasaki_tomoya
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /