エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
粗筋 最近、mini PCにサーバーを建てたのだが、用途よりもリソースが大きいのでこれを活用したい。自宅L... 粗筋 最近、mini PCにサーバーを建てたのだが、用途よりもリソースが大きいのでこれを活用したい。自宅LANにはMacとWindowsはあるので、久しぶりにFreeBSDのデスクトップ環境を構築してみる。サーバーそのものの環境は弄りたくないので、Jailの上に作成する。 ハードウエア Minisforum UM690Sに2G SSDを登載し、メモリは64Gにしてある。用途はファイル管理とgitのローカルホスティング、たまにAIを動かす程度でリソースは十分以上にある。 ソフトウエア FreeBSD 14.3-RELEASEをインストールしてある。デスクトップ環境はJailの上に構築するので、管理アプリとしてAppJailを使用する。 AppJail-makejails/xrdpの導入 AppJailではxrdpのmakejailsが存在するので、これを利用する。最新版のイメージは13.5-