エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
この記事は 本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2021 12日目の記事です。 はじめに 私は情報... この記事は 本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2021 12日目の記事です。 はじめに 私は情報系の大学に通っている4年生です。 高校生の時に開発したバス時刻表アプリのサーバがうっかりデストロイされてしまった話をします。 バス時刻表アプリは以下のような環境で稼働していました。 本番サーバ:Azure Virtual Machines(1台) アクティブユーザー:500人前後 契約形態:AzureStudents ※(注記)AzureStudentsは学生が加入できるプランで、100ドルのクレジットが貰えて、12ヶ月間Azureのサービスを利用することが出来ます。 事件は2021年6月15日に起きた 6月15日 ユーザーから「アプリが使えない」という連絡が来ました。 私は、障害の原因を確かめるために、サーバにSSH接続を試みましたがSSH接続が出来ませんでした。 恐らくS