[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 景気が悪いのに株が高い、不動産も高い、金まで高い「バブル再来か!」なんてニュースで騒いでるけど、実際はそんな甘い話じゃなく、モノが値上がってんじゃなくて通貨の方がズルズル値下がりしている話

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

36users がブックマーク コメント 16

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

景気が悪いのに株が高い、不動産も高い、金まで高い「バブル再来か!」なんてニュースで騒いでるけど、実際はそんな甘い話じゃなく、モノが値上がってんじゃなくて通貨の方がズルズル値下がりしている話

36 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント16

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Midas
具体的には上位数%が大半の富を占有すると市場そのものが壊れる現象が起きてる。書画骨董や美術宝飾品等の高額現物資産と呼ばれてきた数々(生産性のないモノたち)も既にダメ

その他
qpci32siekqd
株はドル通貨量M2が増えているので上がり、円は日銀当座預金が500兆まで増えたが市中への流れ先が不動産くらいしかなく上がってる

その他
chokugekif
これが不況の株高かと思いつつ自分の株は買われていない、というか半導体のような景気敏感株がよくない。

その他
shoninja
米金利↓ ×ばつ 日金利↑ = ドル↓x円↑ & 米株価↑x日株価↓ & 米不動産↑x日不動産↓、みたいな感じで、「それ金利。それも金利。ぜんぶ金利だよ!」みたいな理解でいるでござる

その他
yamatedolphin
はてなーは、というか昔ながらの保守的サヨの皆様は、株は上がってるのに庶民は困ってるという物語が大好きで、何十年もずっとやってる。/世界的にはどこもQE終えて、日銀も株売る言うてるのに、何なのこの記事は

その他
udukishin
求人は良い。それが全て

その他
sekreto
借金するのはおすすめ

その他
okupro
歴史的に見ればデフレなんて相当珍しい現象でインフレがデフォルトだから。

その他
Midas
Midas 具体的には上位数%が大半の富を占有すると市場そのものが壊れる現象が起きてる。書画骨董や美術宝飾品等の高額現物資産と呼ばれてきた数々(生産性のないモノたち)も既にダメ

2025年09月24日 リンク

その他
dodecamin
"こんな時代はドンドン借金をするしかねえ" 実は借金は不正解。現在、金利は爆上がりして、住宅ローン破産者がちょくちょく出てるので。

その他
ashigaru
今は別に好景気ではないが不景気でもないというのが一般的な見方では/AIくさいアイコン

その他
hjdjrbe045
2割くらいは好況感じてるだろうけど残り8割はじわじわ貧しくなるのが現在の株高不況

その他
circled
コロナの時に全世界で金を擦りまくったのはさておき、それを一般人でも低金利で借りて何かをできる分には良いのだが、日本だと別にそういうこともないでしょ?低金利で高額借りれるのは住宅ローンくらいのものでさ?

その他
takanq
この人のいう「景気が悪い」って何を根拠に言っているのだろう?

その他
zsehnuy_cohriy
金持ってる奴は良いよな、金で金増やせるし

その他
maturi
赤の女王 年3%のインフレなら3%以上増えないと財産が()

その他
cinq_na
株式分割の話は機序が変で、業績が良い→株価上がる→買いづらいので分割→まだ業績良いので株価上がるの順。業績悪い会社は株価下がるから分割しづらい。ライブドア式分割は一応封印された。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「景気が悪いのに株...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

景気が悪いのに株が高い、不動産も高い、金まで高い「バブル再来か!」なんてニュースで騒いでるけど、実際はそんな甘い話じゃなく、モノが値上がってんじゃなくて通貨の方がズルズル値下がりしている話

🇹🇭 もっさん @MossannExtreem ほんとに茶番なんだよな。景気が悪いのに株が高い、不動産も高い、金まで... 🇹🇭 もっさん @MossannExtreem ほんとに茶番なんだよな。景気が悪いのに株が高い、不動産も高い、金まで高い「バブル再来か!」なんてニュースで騒いでるけど、実際はそんな甘い話じゃねぇ。モノが値上がってんじゃなくて通貨の方がズルズル値下がりしてんの。考えてみな、景気が悪けりゃ企業の儲けは減る。↓ 2025年09月23日 11:09:38 🇹🇭 もっさん @MossannExtreem 不動産だって借り手が減って下がるはず。なのに上がってるってことは、「測る物差し」が壊れてるのよ。その物差しってのが通貨。アメリカも日もヨーロッパも、中国までも景気悪いからってじゃんじゃん札を刷った。そりゃもうバケツひっくり返したどころじゃねぇ。↓ 2025年09月23日 11:10:12 🇹🇭 もっさん @MossannExtreem 消防車が出動してホースで紙幣をぶちまけてる状態だ。通貨

ブックマークしたユーザー

  • anykuma2025年09月25日 anykuma
  • buell2025年09月25日 buell
  • qpci32siekqd2025年09月25日 qpci32siekqd
  • orzie2025年09月24日 orzie
  • chokugekif2025年09月24日 chokugekif
  • repunit2025年09月24日 repunit
  • triceratoppo2025年09月24日 triceratoppo
  • shoninja2025年09月24日 shoninja
  • yamatedolphin2025年09月24日 yamatedolphin
  • udukishin2025年09月24日 udukishin
  • sekreto2025年09月24日 sekreto
  • okupro2025年09月24日 okupro
  • Midas2025年09月24日 Midas
  • dodecamin2025年09月24日 dodecamin
  • ashigaru2025年09月24日 ashigaru
  • hjdjrbe0452025年09月24日 hjdjrbe045
  • circled2025年09月24日 circled
  • takanq2025年09月24日 takanq
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /