エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
どうも、ミスティーです! 今日も結論からいきますね。 一度作ったnoteを売り続ける方法・・・ それは 1... どうも、ミスティーです! 今日も結論からいきますね。 一度作ったnoteを売り続ける方法・・・ それは 1ポストのリプ欄にnoteのリンクを貼る 2新作noteの中で過去作を紹介する この2つですね! それぞれ解説します。 1ポストのリプ欄にnoteのリンクを貼るこれは定番の売り方なので 見たことある人も多いはず。 (私もよく使っている) まず最初に売りたい noteの内容と関連している ポストを放つ。 そして、 リプ欄でnoteを紹介する。 たったこれだけで 過去のnoteを売り続ける ことができますね。 具体的にはこんな感じ↓ このポストは 『売れるレビュー記事講座』 を売りたいという 目論見から放ちました。 つまり、 レビュー記事の重要性を 説くポストを放ち、 そこからリプ欄でnoteを 売るという狙い。 これがバチっとはまり、 確か5〜6本売れました。 3,980円のnoteがたっ